"死"で始まる5文字の言葉

"死"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉死にはてる
読みしにはてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)絶滅する

(2)become extinct; "Dinosaurs died out"

さらに詳しく


言葉死に別れる
読みしにわかれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)死亡または殺害による人の死に苦しむ

(2)suffer the loss of a person through death or removal; "She lost her husband in the war"; "The couple that wanted to adopt the child lost her when the biological parents claimed her"

さらに詳しく


言葉死に後れる
読みしにおくれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他よりも長生きする

(2)live longer than

(3)live longer than; "She outlived her husband by many years"

さらに詳しく


言葉死に果てる
読みしにはてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)絶滅する

(2)become extinct; "Dinosaurs died out"

さらに詳しく


言葉死に絶える
読みしにたえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)絶滅する

(2)become extinct; "Dinosaurs died out"

さらに詳しく


言葉死に遅れる
読みしにおくれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他よりも長生きする

(2)live longer than; "She outlived her husband by many years"

さらに詳しく


言葉死の十字架
読みしのじゅうじか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Deadly Cross)第一次世界大戦前のバルカン地域の別称。
バルカン半島で汎ゲルマン主義と汎スラブ主義の勢力が交差して険悪な情勢となっていたことから。

さらに詳しく


言葉死の四重奏
読みしのしじゅうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死に直結する疾患のリスクが高くなる、肥満・高脂血症・糖尿病・高血圧の総称。
「デッドリーカルテット」とも呼ぶ。くしんどろーむ(メタボリックシンドローム),さんこう(三高)(3)

さらに詳しく


言葉死の4重奏
読みしのしじゅうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死に直結する疾患のリスクが高くなる、肥満・高脂血症・糖尿病・高血圧の総称。
「デッドリーカルテット」とも呼ぶ。くしんどろーむ(メタボリックシンドローム),さんこう(三高)(3)

さらに詳しく


言葉死体置き場
読みしたいおきば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死体が埋葬や火葬までの間安置される建物(または部屋)

(2)a building (or room) where dead bodies are kept before burial or cremation

さらに詳しく


言葉死出の田長
読みしでのたおさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホトトギスの別名。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]