"止め"で終わる言葉

"止め"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉止め
読みやめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「止む」の命令形。

さらに詳しく


言葉取止め
読みとりとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある契約を取り消すこと

(2)取り消す行為

(3)the act of cancelling; calling off some arrangement

さらに詳しく


言葉山止め
読みやまどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山への立ち入りを禁止すること。

(2)山の産物などを採取するための入山(ニュウザン)を禁止すること。

さらに詳しく


言葉川止め
読みかわどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、河川が大雨で増水した時、旅人などの川越(カワゴ)しを禁じたこと。
「川支(カワズカ)え」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉打止め
読みうちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事の終り・最後。

(2)芝居・相撲などの興行(コウギョウ)の終り。 一連の興行の最終日の「千秋楽(センシュウラク)」のほか、一日の終りの「打ち出し」にも使用する。し)(1)

(3)パチンコで、出球(デダマ)が予定数に達したパチンコ台の使用をとめること。

さらに詳しく


言葉歯止め
読みはどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重い物体が滑ったり転がったりするのを防ぐのに用いられる木の塊

(2)車を遅くさせる、または留めるのに使用される抑制

(3)力や行動を抑制したり、行き過ぎを制限したりする行為

(4)作用を遅らせる、または作用を妨げるもの

(5)anything that slows or hinders a process; "she wan not ready to put the brakes on her life with a marriage"; "new legislation will put the brakes on spending"

さらに詳しく


言葉歯止め
読みはどめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ブレーキを踏むことで停止させる

(2)ブレーキをかけることによって走るのを止める

(3)stop travelling by applying a brake; "We had to brake suddenly when a chicken crossed the road"

(4)cause to stop by applying the brakes; "brake the car before you go into a curve"

さらに詳しく


言葉血止め
読みちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体組織と管の収縮を引き起こす薬剤

(2)a drug that causes contraction of body tissues and canals

さらに詳しく


言葉足止め
読みあしどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の自由を制限すること

(2)the act of restraining of a person's liberty by confining them

さらに詳しく


言葉輪止め
読みわどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車の速度を落とすよう、相互に作用する部品を組み合わせたブレーキ装置

(2)a braking device consisting of a combination of interacting parts that work to slow a motor vehicle

さらに詳しく


言葉とり止め
読みとりやめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取り消す行為

(2)ある契約を取り消すこと

(3)the act of cancelling

(4)calling off some arrangement

(5)the act of cancelling; calling off some arrangement

さらに詳しく


言葉取り止め
読みとりとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取り消す行為

(2)ある契約を取り消すこと

(3)the act of cancelling

(4)calling off some arrangement

(5)the act of cancelling; calling off some arrangement

さらに詳しく


言葉差し止め
読みさしとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)承認あるいは同意の拒否

(2)何かを禁止する命令

(3)refusal to approve or assent to

(4)a decree that prohibits something

さらに詳しく


言葉打ち止め
読みうちどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事の終り・最後。

(2)芝居・相撲などの興行(コウギョウ)の終り。 一連の興行の最終日の「千秋楽(センシュウラク)」のほか、一日の終りの「打ち出し」にも使用する。し)(1)

(3)パチンコで、出球(デダマ)が予定数に達したパチンコ台の使用をとめること。

さらに詳しく


言葉煽り止め
読みあおりどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドアが動かないよう開けたままにしておく止め具

(2)a stop that keeps open doors from moving

さらに詳しく


言葉痛み止め
読みいたみどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)痛みを和らげるために用いられる薬剤

(2)a medicine used to relieve pain

さらに詳しく


言葉車輪止め
読みしゃりんどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重い物体が滑ったり転がったりするのを防ぐのに用いられる木の塊

(2)a block of wood used to prevent the sliding or rolling of a heavy object

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉日焼け止め
読みひやけどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚に塗るクリーム

(2)紫外線をカットし、日焼けから守る化学物質(PABAなど)を含む

(3)contains a chemical (as PABA) to filter out ultraviolet light and so protect from sunburn

(4)a cream spread on the skin; contains a chemical (as PABA) to filter out ultraviolet light and so protect from sunburn

さらに詳しく


言葉血合い止め
読みちあいどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マグロの解体で、血合いから流れ出る血を紙で押さえて止めること。また、その紙。
血が他の部位に着いて風味が落ちることを防ぐもの。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]