"歌"で終わる3文字の言葉

"歌"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉国栖歌
読みくずうた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良・平安時代まで、大和国吉野の国栖の人が朝廷の儀式の際に承明門外で奏した風俗歌(フゾクウタ)。

さらに詳しく


言葉子守歌
読みこもりうた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供をなだめ寝かしつける静かな歌

(2)子供をあやして寝かす静かな歌を歌う行為

(3)the act of singing a quiet song to lull a child to sleep

(4)a quiet song intended to lull a child to sleep

さらに詳しく


言葉揺籃歌
読みようらんうた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供をなだめ寝かしつける静かな歌

(2)a quiet song intended to lull a child to sleep

さらに詳しく


言葉数え歌
読みかぞえうた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安時代、『古今集序』に『詩経』の「六義(リクギ)」になぞらえて設けた和歌の一体。
「六義」の「賦(フ)」に相当する。

さらに詳しく


言葉旋頭歌
読みせどうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌の一体。

さらに詳しく


言葉替え歌
読みかえうた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)パロディを作つ

(2)make a parody of; "The students spoofed the teachers"

さらに詳しく


言葉葬送歌
読みそうそううた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者を記念して作曲された、あるいは演奏される歌や讃美歌

(2)a song or hymn of mourning composed or performed as a memorial to a dead person

さらに詳しく


言葉讃美歌
読みさんびか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(神、聖人あるいは国家を)たたえる歌

(2)a song of praise (to God or to a saint or to a nation)

さらに詳しく


言葉讚美歌
読みさんびか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(神、聖人あるいは国家を)たたえる歌

(2)a song of praise (to God or to a saint or to a nation)

さらに詳しく


言葉賛美歌
読みさんびか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神を賞賛するために使われる神聖な歌

(2)旧約聖書の詩篇を構成する150の抒情詩と祈祷の1つ

(3)ダビデによって書かれたと言われている

(4)(神、聖人あるいは国家を)たたえる歌

(5)one of the 150 lyrical poems and prayers that comprise the Book of Psalms in the Old Testament; said to have been written by David

さらに詳しく


言葉采薇歌
読みさいびのうた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清廉の人物の代表とされる伯夷(ハクイ)・叔斉(シュクセイ)の兄弟が作ったとされる歌。

さらに詳しく


言葉鎮魂歌
読みれくいえむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者を記念して作曲された、あるいは演奏される歌や讃美歌

(2)a song or hymn of mourning composed or performed as a memorial to a dead person

さらに詳しく


言葉長恨歌
読みちょうごんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([中]Changhen Ge)唐の白居易(Bai Juyi)(白楽天)の作った長編叙事詩。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]