"檳"から始まる言葉

"檳"から始まる言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉檳榔子
読みびんろうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南東アジアにおいて刺激性と麻酔性である消化剤として噛まれるキンマ胡椒および石灰の葉

(2)ビンロウジュの種

(3)seed of betel palm; chewed with leaves of the betel pepper and lime as a digestive stimulant and narcotic in southeastern Asia

さらに詳しく


言葉檳榔樹
読みびんろうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Palmae)ビンロウ属(アレカ属)(Areca)の常緑高木。インドネシア・マレー地方の原産。
「ビンロウ(檳榔)」,「アレカヤシ(アレカ椰子)」とも呼ぶ。

(2)ヤシ科ビンロウ属の植物。学名:Areca catechu L.

さらに詳しく


言葉檳榔子染
読みびんろうじぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#433d3c

さらに詳しく


言葉檳榔毛車
読みびろうげのくるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛車(ギッシャ)の一種。ビロウ(檳榔)の葉を細かく裂いて白く晒(サラ)したもので車の箱を貼り覆(オオ)ったもの。
上皇・親王・大臣以下四位以上の公卿・女官・高僧などが乗用した。
「びりょうげのくるま」,「檳榔毛(ビロウゲ)」,「檳榔毛(ビリョウゲ)」,「檳榔(ビロウ)の車(クルマ)」,「檳榔(ビリョウ)の車(クルマ)」,「檳榔車(ビロウグルマ)」,「檳榔車(ビリョウグルマ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉檳榔毛の車
読みびろうげのくるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛車(ギッシャ)の一種。ビロウ(檳榔)の葉を細かく裂いて白く晒(サラ)したもので車の箱を貼り覆(オオ)ったもの。
上皇・親王・大臣以下四位以上の公卿・女官・高僧などが乗用した。
「びりょうげのくるま」,「檳榔毛(ビロウゲ)」,「檳榔毛(ビリョウゲ)」,「檳榔(ビロウ)の車(クルマ)」,「檳榔(ビリョウ)の車(クルマ)」,「檳榔車(ビロウグルマ)」,「檳榔車(ビリョウグルマ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]