"橋"で終わる5文字の言葉

"橋"で終わる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉ひっかけ橋
読みひっかけばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市中央区にある戎橋(エビスバシ)の俗称。

さらに詳しく


言葉ケベック橋
読みけべっくばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケベックの片持ち梁橋

(2)a cantilever bridge in Quebec

さらに詳しく


言葉ロンドン橋
読みろんどんばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都ロンドンにある、テムズ川(River Thames)に架(カ)かる橋。

さらに詳しく


言葉四谷見附橋
読みよつやみつけばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区麹町(コウジマチ)6丁目と新宿区四谷1丁目を通る甲州街道・国道20号線に架(カ)かる陸橋。

さらに詳しく


言葉多々羅大橋
読みたたらおおはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県と愛媛県を結ぶ斜張橋。全長1,480メートルで、世界最長。

さらに詳しく


言葉夢の浮き橋
読みゆめのうきはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空想的であるが、はかない望み(アヘンパイプによって引き起こされる幻想から)

(2)a fantastic but vain hope (from fantasies induced by the opium pipe); "I have this pipe dream about being emperor of the universe"

さらに詳しく


言葉日本三名橋
読みにほんさんめいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日光の神橋(シンキョウ)・甲斐(大月市)の猿橋(サルハシ)・岩国の錦帯橋(キンタイキョウ)の総称。う(錦帯橋),にほんさんだいききょう(日本三大奇橋)

さらに詳しく


言葉本所吾妻橋
読みほんじょあづまばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都墨田区にある東京都営浅草線の駅名。

さらに詳しく


言葉横断歩道橋
読みおうだんほどうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩行者のために考案された橋

(2)a bridge designed for pedestrians

さらに詳しく


言葉港珠澳大橋
読みこうじゅおうたいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の香港・広東省珠海市・マカオ(澳門)を連絡する渡海橋。
全長約50キロメートル、うち海上部分約35キロメートル、海底トンネル約6キロメートル。人工島3ヶ所。
完成予定は2016年。

さらに詳しく


言葉荒川水管橋
読みあらかわすいかんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県中北東部、荒川中流と和田吉野川に架(カ)かる水道用水供給の水管橋。
利根川の水を入間地方に送るアーチ橋で、ローゼ補剛形式アーチ14個から成る。
全長1,100.95メートルで日本最長。
左岸は鴻巣市(コウノスシ)大芦(オオアシ)、右岸は熊谷市(クマガヤシ)小八林(コヤツバヤシ)。

さらに詳しく


言葉近鉄丹波橋
読みきんてつたんばばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区にある近鉄京都線の駅名。

さらに詳しく


言葉近鉄日本橋
読みきんてつにっぽんばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市中央区にある近鉄難波線の駅名。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]