"樽"がつく言葉
"樽"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から23件目を表示 |
言葉 | 京樽 |
---|---|
読み | きょうだる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)持ち帰り寿司チェーン店。
本社は東京都中央区日本橋人形町。
ちらし鮨(ズシ)・巻き鮨や薄焼き玉子で包んだ巾着鮨(キンチャクズシ)などが主力商品。
吉野家ホールディングス(HD)の傘下。
言葉 | 土樽 |
---|---|
読み | つちたる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県湯沢町にあるJP東日本上越線の駅名。
言葉 | 小樽 |
---|---|
読み | おたる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道小樽市にあるJP北海道函館本線の駅名。
言葉 | 手樽 |
---|---|
読み | てたる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)宮城県松島町にあるJP東日本仙石線の駅名。
言葉 | 柳樽 |
---|---|
読み | やなぎだる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)川柳句集『誹風柳多留(ハイフウ・ヤナギダル)』の略称。
言葉 | 樽井 |
---|---|
読み | たるい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府泉南市にある南海南海本線の駅名。
言葉 | 樽俎 |
---|---|
読み | そんそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)社交的かかわりや楽しみのために人々が集まる機会
(2)an occasion on which people can assemble for social interaction and entertainment
(3)an occasion on which people can assemble for social interaction and entertainment; "he planned a party to celebrate Bastille Day"
言葉 | 樽見 |
---|---|
読み | たるみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅名。
言葉 | 角樽 |
---|---|
読み | つのだる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)祝儀用の酒樽(サカダル)。
樽の側面から上方に一対の角のような長い柄(エ)があり、その間を一本の細い板が把手(トッテ)として渡してあるもの。胴は朱または黒の漆で塗られている。
結婚式などの祝い事へ進物として酒を贈るのに用いられる。
「柄樽(エダル)」,「手樽(テダル)」,「柳樽(ヤナギダル)」,「天野樽(アマノダル)」,「人形樽(ニンギョウダル)」とも呼ぶ。
言葉 | 酒樽 |
---|---|
読み | さかだる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ビヤ樽 |
---|---|
読み | びやだる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 南小樽 |
---|---|
読み | みなみおたる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道小樽市にあるJP北海道函館本線の駅名。
言葉 | 天野樽 |
---|---|
読み | あまのだる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)天野酒入れる樽。
言葉 | 小樽市 |
---|---|
読み | おたるし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 北海道小樽市
言葉 | 樽ドル |
---|---|
読み | たるどる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腰回りのゆったりとしたグラビアアイドルのこと。
言葉 | 樽人形 |
---|---|
読み | たるにんぎょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸時代、寛文・延宝年間(1661~1681)に流行した酒宴の席などの余興。
角樽(ツノダル)、別称人形樽(ニンギョウダル)に羽織などを着せ、編み笠をかぶらせて人形に仕立て、手で差し持って踊らせるもの。
言葉 | 樽前山 |
---|---|
読み | たるまえさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道西部、千歳市(石狩支庁)の南西と苫小牧市(胆振支庁<イブリシチョウ>)の北西の境にまたがる活火山。標高1,042メートル。
支笏湖(シコツコ)の南東で、支笏洞爺(トウヤ)国立公園に属する。
北北西に風不死岳(フップシダケ)(1,103メートル)がある。
姉妹サイト紹介
言葉 | 樽廻船 |
---|---|
読み | たるかいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸時代、大坂~江戸間を往復した廻船(貨物の定期便船)。
1730(享保15)摂津(セッツ)などの船問屋が菱垣(ヒガキ)廻船に対抗して、主に関西の酒樽を輸送したことに始まる。
百万石積みなどの菱垣廻船に比べ、千五百~二千石積みと小型で船足が速く、菱垣廻船の荷物の一部も輸送し始め、18世紀には菱垣廻船を圧倒した。
「たるぶね(樽船)」とも呼ぶ。
言葉 | 小樽築港 |
---|---|
読み | おたるちっこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道小樽市にあるJP北海道函館本線の駅名。
言葉 | 樽屋おせん |
---|---|
読み | たるやおせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大坂天満の樽屋の女房(?~1685)。
1685(貞享 2. 1.)隣家の長左衛門との不義を夫に発見されて自害。
(2)近松徳叟(トクソウ)の歌舞伎『銘作切籠曙(キリコノアゲボノ)』の通称。
言葉 | 小樽交通記念館 |
---|---|
読み | おたるこうつうはくぶつかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道小樽市にある博物館。
明治時代に北海道開拓のために米国から輸入された蒸気機関車の「しづか号」や、現金輸送用貨車マニ30などを展示。はくぶつかん(交通科学博物館)
言葉 | 樽味四反地遺跡 |
---|---|
読み | たるみしたんじいせき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)愛媛県松山市樽味にある3世紀後半の遺跡。
西日本最大級の掘っ立て柱建物跡がある。東西13.3メートル、南北11.5メートル、床面積152.9平方メートル。
1件目から23件目を表示 |