"横"から始まる言葉
"横"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 横に |
---|---|
読み | よこに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 横倉 |
---|---|
読み | よこくら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 横列 |
---|---|
読み | おうれつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)順々に後ろに並ぶ人や物の編成
(2)人または物を隣同士にする構成
(3)物または人を列において横に並んで整列させること
(4)an arrangement of objects or people side by side in a line; "a row of chairs"
言葉 | 横取 |
---|---|
読み | よこどり |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)急いで、または熱心につかむ
(2)to grasp hastily or eagerly; "Before I could stop him the dog snatched the ham bone"
言葉 | 横坑 |
---|---|
読み | よここう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを通り抜けて、あるいはその下を通る道で通常は地下にあるもの(特に列車や車用)
(2)a passageway through or under something, usually underground (especially one for trains or cars); "the tunnel reduced congestion at that intersection"
言葉 | 横堀 |
---|---|
読み | よこぼり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県雄勝町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
言葉 | 横堤 |
---|---|
読み | よこづつみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市鶴見区にある大阪市営長堀鶴見緑地線の駅名。
言葉 | 横奪 |
---|---|
読み | おうだつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他人の所有物だが管理を任された資金または財産を詐欺的に横領すること
(2)だれかから何かを不法に取る行為
(3)the act of taking something from someone unlawfully
(4)the act of taking something from someone unlawfully; "the thieving is awful at Kennedy International"
(5)the fraudulent appropriation of funds or property entrusted to your care but actually owned by someone else
言葉 | 横尾 |
---|---|
読み | よこお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)広島県福山市にあるJP西日本福塩線の駅名。
言葉 | 横屋 |
---|---|
読み | よこや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岐阜県瑞穂市にある樽見鉄道樽見線の駅名。
言葉 | 横山 |
---|---|
読み | よこやま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 横川 |
---|---|
読み | よこかわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 横帆 |
---|---|
読み | おうはん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マストから中央でつるされた水平な帆桁の下にセットされた4面の帆
(2)a four-sided sail set beneath a horizontal yard suspended at the middle from a mast
言葉 | 横幅 |
---|---|
読み | よこはば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 横座 |
---|---|
読み | よこざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)土間(ドマ)から見て囲炉裏(イロリ)の正面奥にある、一家の主人の座る座席。
「亭主座」とも呼ぶ。
(2)正面の座席。正座(ショウザ)・上座(カミザ,ジョウザ)。
(3)勘定吟味役の別称。
言葉 | 横手 |
---|---|
読み | よこて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県横手市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。JR東日本北上線乗り入れ。
言葉 | 横斜 |
---|---|
読み | よこはす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)垂直から出発するラインか表面によって所有されている特性
(2)the property possessed by a line or surface that departs from the vertical; "the tower had a pronounced tilt"; "the ship developed a list to starboard"; "he walked with a heavy inclination to the right"
姉妹サイト紹介

言葉 | 横断 |
---|---|
読み | おうだん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水体を横断する航海(通常大西洋の全域で)
(2)横断すること
(3)互いを横切る線から成る模様
(4)a marking that consists of lines that cross each other
言葉 | 横断 |
---|---|
読み | おうだん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)横切るあるいは突き抜けて行く
(2)横切る、または横に分かれる
(3)横切って渡るか、通り越す
(4)あちこちを転々と渡航するまたは旅行する
(5)travel across or pass over
言葉 | 横暴 |
---|---|
読み | おうぼう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)民主主義、その実践またはその考えに見合わないまたはそれらによらない
(2)不快なほど自信がある、または通常は不当な権力を行使しがちな
(3)offensively self-assured or given to exercising usually unwarranted power; "an autocratic person"; "autocratic behavior"; "a bossy way of ordering others around"; "a rather aggressive and dominating character"; "managed the employees in an aloof magisterial way"; "a swaggering peremptory manner"
(4)not in agreement with or according to democratic doctrine or practice or ideals; "the union broke with its past undemocratic procedures"
言葉 | 横暴 |
---|---|
読み | おうぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)力や権力の不正な行使によって抑圧される状態
(2)圧迫される感じ
(3)the state of being kept down by unjust use of force or authority: "after years of oppression they finally revolted"
(4)a feeling of being oppressed
言葉 | 横木 |
---|---|
読み | よこぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2本の縦柱の間の薄い水平棒
(2)横の支柱
(3)彼らがエクササイズを行う際の、体操選手への補助として用いられる水平ロッド
(4)川や海岸沿いの水没した(あるいは部分的に水没した)隆起
(5)何かを横切って伸びる水平の材
言葉 | 横材 |
---|---|
読み | よこざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 横柄 |
---|---|
読み | おうへい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)絶対服従を期待するさま
(2)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する
(3)横柄なプライドから不当な重要さの感情を持つまたは示す
(4)having or showing arrogant superiority to and disdain of those one views as unworthy
(5)expecting unquestioning obedience; "the timid child of authoritarian parents"; "insufferably overbearing behavior toward the waiter"
言葉 | 横根 |
---|---|
読み | よこね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)疫病や淋病、または結核で炎症し、膨れているリンパ節
(2)フクロウ科の1属
(3)a lymph node that is inflamed and swollen because of plague or gonorrhea or tuberculosis
(4)a genus of Strigidae
言葉 | 横梁 |
---|---|
読み | よこばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 横槌 |
---|---|
読み | よこづち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)槌の一種。
丸木の一端を細く削って柄(エ)にしたもの。
頭部の側面で砧(キヌタ)やワラ(藁)などを打ち軟らかくする。
姉妹サイト紹介

言葉 | 横槍 |
---|---|
読み | よこやり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)妨害したり、邪魔したり、妨げたりする行為
(2)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも
(3)the act of hindering or obstructing or impeding
(4)any obstruction that impedes or is burdensome
言葉 | 横様 |
---|---|
読み | よこさま |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 横様 |
---|---|
読み | よこさま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |