"槙"から始まる言葉
"槙"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から4件目を表示 |
言葉 | 槙尾 |
---|---|
読み | まきのお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)京都府京都市北西端、右京区(ウキョウク)梅ヶ畑(ウメガハタ)地区にある一地区名。地名としては梅ヶ畑槇尾町(ウメガハタマキノオチョウ)。
清滝川峡谷で、古来から紅葉(モミジ)の名所として知られる三尾(サンビ)の一つ。
真言宗大覚寺派の西明寺(サイミョウジ)がある。
言葉 | 槙皮 |
---|---|
読み | まいはだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)ヒノキ(檜)・マキ(槙)・マツ(松)などの幹の内皮。または、それを砕(クダ)いて柔らかい繊維としたもの。
舟(フネ)・桶(オケ)・樋(トイ)などの板の接ぎ目から水が入る、または漏(モ)れるのを防ぐため、その接ぎ目に詰めこむもの。
船では古い麻綱(ロープ)をほぐしたものも使用する。
「のみ」,「のめ」,「あまはだ(甘肌,甘皮)」とも呼ぶ。
言葉 | 槙肌 |
---|---|
読み | まいはだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)ヒノキ(檜)・マキ(槙)・マツ(松)などの幹の内皮。または、それを砕(クダ)いて柔らかい繊維としたもの。
舟(フネ)・桶(オケ)・樋(トイ)などの板の接ぎ目から水が入る、または漏(モ)れるのを防ぐため、その接ぎ目に詰めこむもの。
船では古い麻綱(ロープ)をほぐしたものも使用する。
「のみ」,「のめ」,「あまはだ(甘肌,甘皮)」とも呼ぶ。
1件目から4件目を表示 |