"様"で終わる3文字の言葉

"様"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お姫様
読みおひめさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女王以外の王室女性(特に君主の息女)

(2)a female member of a royal family other than the queen (especially the daughter of a sovereign)

さらに詳しく


言葉お婆様
読みおばあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歳を取った女性

(2)a woman who is old

さらに詳しく


言葉お嬢様
読みおじょうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗練された女性

(2)a woman of refinement; "a chauffeur opened the door of the limousine for the grand lady"

さらに詳しく


言葉お子様
読みおこさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な年齢の人間の子供(息子あるいは娘)

(2)a human offspring (son or daughter) of any age; "they had three children"; "they were able to send their kids to college"

さらに詳しく


言葉お客様
読みおきゃくさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もてなしを受ける訪問者

(2)訪問する人

(3)商品やサービスにお金を払う人

(4)someone who visits

(5)someone who pays for goods or services

さらに詳しく


言葉お寺様
読みおてらさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖な礼拝のための建築物からなる崇拝の場所

(2)place of worship consisting of an edifice for the worship of a deity

さらに詳しく


言葉お日様
読みおひさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽系の惑星のためのそして熱光源である星

(2)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system; "the sun contains 99.85% of the mass in the solar system"; "the Earth revolves around the Sun"

さらに詳しく


言葉お月様
読みおつきさま
品詞名詞
カテゴリ地理学、天文学
意味

(1)地球の天然衛星

(2)the natural satellite of the Earth

(3)the natural satellite of the Earth; "the average distance to the Moon is 384,400 kilometers"; "men first stepped on the moon in 1969"

さらに詳しく


言葉お母様
読みおかあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉お父様
読みおとうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男親(父親の呼称としても使われる)

(2)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"

さらに詳しく


言葉お爺様
読みおじいさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に年老いた男性

(2)男性を指す親しみを込めた言葉

(3)a man who is very old

(4)a familiar term of address for a man

さらに詳しく


言葉かあ様
読みかあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉じい様
読みじいさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に年老いた男性

(2)男性を指す親しみを込めた言葉

(3)a familiar term of address for a man

(4)a man who is very old

さらに詳しく


言葉のの様
読みののさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愚かな人を、「ののさま」とありがたがる幼児のようだとあざける蔑称。

さらに詳しく


言葉ぽぽ様
読みぽぽさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カイコ(蚕)の別称。

さらに詳しく


言葉入間様
読みいるまよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入間詞に似せた言葉の使い方。

さらに詳しく


言葉反り様
読みそりざま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)開口にかかる垂直面にある曲がった形

(2)a curved shape in the vertical plane that spans an opening

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉叔母様
読みおばさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父や母の姉妹

(2)おじの妻

(3)the sister of your father or mother

(4)the wife of your uncle

(5)the sister of your father or mother; the wife of your uncle

さらに詳しく


言葉同じ様
読みおなじさま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同じものまたは類似した特徴を持つ

(2)同じものまたは同じ特徴のいくつかを持つ

(3)似ているか類似的な

(4)一致または類似を特徴とする

(5)resembling or similar

さらに詳しく


言葉向う様
読みむこうさま
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)直接に

(2)正反対に、真っ向から対立して

(3)in direct opposition; directly; "we must meet the problem head-on"

さらに詳しく


言葉和尚様
読みおしょうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非キリスト教の宗教で宗教的義務と式典を行う人

(2)a person who performs religious duties and ceremonies in a non-Christian religion

さらに詳しく


言葉大仏様
読みだいぶつよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉初期、南宋から伝えられた寺院建築様式。
鎌倉初期、俊乗房重源(シュンジョウボウ・チョウゲン)が入宋して学び、東大寺再建のために採用した。
大仏殿に多く用いられ、江戸時代には「大仏組(ダイブツグミ)」と呼ばれていた。
「天竺様(テンジクヨウ)」ともよぶ。

さらに詳しく


言葉大奥様
読みおおおくさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夫が家庭の生計を稼ぐ間家事をする妻

(2)a wife who manages a household while her husband earns the family income

さらに詳しく


言葉天道様
読みてんどうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)超自然的存在で、世界のある地域または人生のある場面を支配するとして、または、力の化身であるとして崇拝されるもの

(2)太陽系の惑星のためのそして熱光源である星

(3)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system; "the sun contains 99.85% of the mass in the solar system"; "the Earth revolves around the Sun"

(4)any supernatural being worshipped as controlling some part of the world or some aspect of life or who is the personification of a force

さらに詳しく


言葉如何様
読みいかさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを欺くために(普通その人から金を取るために)たくらみを用いること

(2)模造である何か

(3)それらしく見えるものとは違う

(4)the use of tricks to deceive someone (usually to extract money from them)

(5)something that is a counterfeit; not what it seems to be

さらに詳しく


言葉山王様
読みさんのうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市坂本の日吉(ヒエ)大社の別称。

(2)東京都千代田区永田町(ナガタチョウ)の日枝(ヒエ)神社の別称。

さらに詳しく


言葉御姉様
読みおねえさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親しい成人女性に対するくだけた呼びかた

(2)若い女性

(3)a young woman

(4)a friendly informal reference to a grown woman; "Mrs. Smith was just one of the girls"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉御姫様
読みおひめさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女王以外の王室女性(特に君主の息女)

(2)a female member of a royal family other than the queen (especially the daughter of a sovereign)

さらに詳しく


言葉御客様
読みおきゃくさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訪問する人

(2)商品やサービスにお金を払う人

(3)もてなしを受ける訪問者

(4)a visitor to whom hospitality is extended

(5)someone who visits

さらに詳しく


言葉御家様
読みおいえさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗練された女性

(2)夫が家庭の生計を稼ぐ間家事をする妻

(3)a wife who manages a household while her husband earns the family income

(4)a woman of refinement; "a chauffeur opened the door of the limousine for the grand lady"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]