"構"で始まる4文字の言葉

"構"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉構成主義
読みこうせいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次世界大戦の後のロシアでの抽象派画家の芸術的な運動

(2)工業用の素材を用いて非具象主義的なオブジェを構成した

(3)an abstractionist artistic movement in Russia after World War I

(4)industrial materials were used to construct nonrepresentational objects

(5)an abstractionist artistic movement in Russia after World War I; industrial materials were used to construct nonrepresentational objects

さらに詳しく


言葉構成単位
読みこうせいたんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代と中世の宇宙論において、物理的宇宙を構成すると考えられていた4物質のうちの1つ

(2)何か他の構造の中で起きる単一で不可分の自然なもの

(3)あなたが最も幸福で最も有能であるという状況

(4)one of four substances thought in ancient and medieval cosmology to constitute the physical universe

(5)a single undivided natural thing occurring in the composition of something else; "units of nucleic acids"

さらに詳しく


言葉構成成分
読みこうせいせいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物を含む物に関連して決定される物

(2)something determined in relation to something that includes it; "he wanted to feel a part of something bigger than himself"; "I read a portion of the manuscript"; "the smaller component is hard to reach"; "the animal constituent of plankton"

さらに詳しく


言葉構成要素
読みこうせいようそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物を含む物に関連して決定される物

(2)something determined in relation to something that includes it

(3)something determined in relation to something that includes it; "he wanted to feel a part of something bigger than himself"; "I read a portion of the manuscript"; "the smaller component is hard to reach"; "the animal constituent of plankton"

さらに詳しく


言葉構文言語
読みこうぶんげんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の言語の構文を記述するのに用いられる言語

(2)a language used to describe the syntax of another language

さらに詳しく


言葉構造主義
読みこうぞうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文章、または会話におけるホルマール構造の分析として定義された言語学

(2)社会が個人に先行するという前提に基づく社会学的理論

(3)目に見える社会現象を生み出す目に見えない社会構造があるという人類学的理論

(4)linguistics defined as the analysis of formal structures in a text or discourse

(5)an anthropological theory that there are unobservable social structures that generate observable social phenomena

さらに詳しく


言葉構音不能
読みこうおんふのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中枢神経系の障害から生じている明晰に話す能力の部分的あるいは全体の損失

(2)partial or total loss of articulate speech resulting from lesions of the central nervous system

さらに詳しく


言葉構音障害
読みこうおんしょうがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)特定の語音を正しく発音できない状態です。脳卒中などが原因で、特定の語音を正しく発声できない状態。正しい言葉の選択はできるがろれつが回らず、相手に伝わらなくなる。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]