"椿"で終わる言葉
"椿"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から11件目を表示 |
言葉 | 夏椿 |
---|---|
読み | なつつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ツバキ科ナツツバキ属の植物。学名:Stewartia pseudo-camellia Maxim.
(2)ツツジ目(Ericales)ツバキ科(Theaceae)ナツツバキ属(Stewartia)の落葉高木。 高さ10~15メートルで、幹はサルスベリに似て、滑らかな黄褐色。葉は楕円形で約10センチメートル、縁に細鋸歯があり、裏面に白い細毛を生ずる。紅葉する。 6~7月、葉腋にツバキに似た径5~6センチメートルの白色の五弁花を早朝に咲かせ、夕方には散る。果実は卵形で、熟すと五片に裂ける。 本州の福島以南の山地に自生し、また庭木としても植えられる。 材は床柱・器具・彫刻用とする。 アオイ目(Malvales)フタバガキ科(Dipterocarpaceae)のサラジュ(沙羅樹)と誤り、「シャラノキ(沙羅樹)」,「シャラ(沙羅)」とも呼ぶ。
言葉 | 奥椿 |
---|---|
読み | おくつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユキツバキ(雪椿)の別称。
言葉 | 山椿 |
---|---|
読み | やまつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山に自生するツバキ。
「藪椿(ヤブツバキ)」とも呼ぶ。
言葉 | 落椿 |
---|---|
読み | おちつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)散り落ちたツバキ(椿)の花。
言葉 | 藪椿 |
---|---|
読み | やぶつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山野に自生するツバキ。
山のものは「山椿(ヤマツバキ)」とも呼ぶ。
(2)([学]Camellia japonica)ツツジ目(Ericales)ツバキ科(Theaceae)ツバキ属(Camellia)の常緑高木。 本州~沖縄の山地や沿岸地に自生。 樹高約10メートル。
言葉 | 雪椿 |
---|---|
読み | ゆきつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ツツジ目(Ericales)ツバキ科(Theaceae)ツバキ属(Camel-lia)の常緑低木。
東北・北陸の日本海側、多雪地帯の山地に自生。
樹高2~3メートル。ヤブツバキに似るが、花弁はやや薄くて広く開くものが多い。オシベ(雄蕊)の花糸は鮮黄色で、サザンカに似る。葉は長卵形で互生し、長さ10センチメートルほど。
雪どけ後の4~5月に開花。
ヤブツバキと交雑または交配し、多くの園芸品種が作られている。
「オクツバキ(奥椿)」,「サルイワツバキ(猿岩椿)」とも呼ぶ。
(2)ツバキ科ツバキ属の植物。学名:Camellia japonica L. var. decumbens Sugimoto cv.
言葉 | 猿岩椿 |
---|---|
読み | さるいわつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユキツバキ(雪椿)の別称。
言葉 | 白玉椿 |
---|---|
読み | しらたまつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)白い花の咲くツバキ。
単に「白玉」とも呼ぶ。
言葉 | 羽前椿 |
---|---|
読み | うぜんつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山形県飯豊町にあるJP東日本米坂線の駅名。
言葉 | 落ち椿 |
---|---|
読み | おちつばき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)散り落ちたツバキ(椿)の花。
1件目から11件目を表示 |