"棄"がつく3文字の言葉

"棄"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉廃棄物
読みはいきぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未使用の、役に立たないか無用として廃棄された材料

(2)廃棄される、価値のない物質

(3)any materials unused and rejected as worthless or unwanted; "they collect the waste once a week"; "much of the waste material is carried off in the sewers"

(4)worthless material that is to be disposed of

さらに詳しく


言葉棄てる
読みすてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反対している原因、国、または軍隊に加わるためにしばしば見捨てます(原因、国または軍隊)

(2)ゴミとして捨てる

(3)厳密に必要でないことを放棄する

(4)あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る

(5)通常ぞんざいに、または無責任に、関係をすべて絶つ

さらに詳しく


言葉棄て石
読みすていし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土木工事で、基礎にする表には現れない石の総称。
地盤強化のために敷き入れる石など。

(2)囲碁で、相手に取らせるために打つ石。また、その作戦。 打ってもすぐに取られることを承知でわざと打ち、作戦としてより以上の利益を得ること。

(3)(特に)堤防・橋脚などの工事で、水底に投下して基礎地盤にする比重の大きい石やコンクリートの塊り。 護岸や水勢(スイセイ)を殺(ソ)ぐためのもの。

(4)日本庭園で、趣(オモム)きを添(ソ)えるため、所々にさりげなく据(ス)えられている自然石。また、その据える手法。 「景石(ケイセキ)」とも呼ぶ。

(5)(転じて)効果のないことを承知で対処する、当座しのぎの行為や、その要員。 まったく望みのない場合は不要だが、将来なにかしらの対処が期待できる、または将来を判断できないときに行う。多くは後者で、無益な犠牲となる。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]