"栗"で終わる2文字の言葉

"栗"で終わる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉勝栗
読みかちぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)干栗(ホシグリ)を軽く搗(ツ)いて渋皮を取り除いたもの。
正月の祝儀などに用いる。

さらに詳しく


言葉団栗
読みどんぐり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)オークの果実:木質のカップの形の基部にあるなめらかな薄い壁の堅果

(2)fruit of the oak tree: a smooth thin-walled nut in a woody cup-shaped base

さらに詳しく


言葉実栗
読みみくり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ミクリ科ミクリ属の植物。学名:Sparganium erectum L.

さらに詳しく


言葉搗栗
読みかちぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)干栗(ホシグリ)を軽く搗(ツ)いて渋皮を取り除いたもの。
正月の祝儀などに用いる。

さらに詳しく


言葉毬栗
読みいがぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毬栗頭の略称。

(2)イガ(bur)に包まれたままのクリ(栗)の実(ミ)。

さらに詳しく


言葉海栗
読みうに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)棘皮(キョクヒ)動物ウニ類の総称。形は栗のイガに似て、海底の岩の間にいる。

さらに詳しく


言葉為栗
読みしてぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県天龍村にあるJP東海飯田線の駅名。

さらに詳しく


言葉片栗
読みかたくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)春に花が咲く多年生の森林地の植物

(2)広く栽培されている

(3)ユリ科カタクリ属の植物。学名:Erythronium japonicum Dence.

(4)perennial woodland spring-flowering plant

(5)widely cultivated

さらに詳しく


言葉篠栗
読みささぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県篠栗町にあるJR九州篠栗線の駅名。

さらに詳しく


言葉若栗
読みわかぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県黒部市にある富山地方鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉落栗
読みおちぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。濃紅と香色(コウイロ)の襲。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]