"査"で終わる5文字の言葉

"査"で終わる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉内視鏡検査
読みないしきょうけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内視鏡を使った体内の中空になっている臓器内部の検査

(2)visual examination of the interior of a hollow body organ by use of an endoscope

さらに詳しく


言葉生化学検査
読みせいかがくけんさ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)内臓疾患の有無や治療効果判定のために行う検査です。血液や尿、細胞組織の一部を採取して化学的分析を行って判断します。

さらに詳しく


言葉筋電図検査
読みきんでんずけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筋電計を使用して神経筋の疾患を診断すること

(2)diagnosis of neuromuscular disorders with the use of an electromyograph

さらに詳しく


言葉結腸鏡検査
読みけっちょうきょうけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮静を必要とする

(2)盲腸から直腸への結腸(結腸鏡で)の視覚検査

(3)visual examination of the colon (with a colonoscope) from the cecum to the rectum; requires sedation

さらに詳しく


言葉腹腔鏡検査
読みふくくうきょうけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹の腔を検査するために小さく切開をする腹腔鏡によって行われる開腹手術(特に、卵巣および卵管)

(2)laparotomy performed with a laparoscope that makes a small incision to examine the abdominal cavity (especially the ovaries and Fallopian tubes)

さらに詳しく


言葉関節鏡検査
読みかんせつきょうけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損傷した関節を修理するための、最小限侵襲手術

(2)外科医は小さな切開を通して修復を行いながら関節鏡で関節を検査する

(3)the surgeon examines the joint with an arthroscope while making repairs through a small incision

(4)a minimally invasive operation to repair a damaged joint; the surgeon examines the joint with an arthroscope while making repairs through a small incision

さらに詳しく


言葉骨密度検査
読みこつみつどけんさ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)レントゲンや超音波で、手やかかとの骨などの骨密度を測定することです。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]