"染"で終わる言葉
"染"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 伝染 |
---|---|
読み | でんせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)病原微生物が体内に侵入することで生じる病理学的な状態
(2)接触することによって容易に感染する病気の総称
(3)多くの人々の間で態度や情緒の交換
(4)伝染病が移る事件
(5)any disease easily transmitted by contact
言葉 | 伝染 |
---|---|
読み | でんせん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)配布されるか、広範囲に広がった
(2)become distributed or widespread; "the infection spread"; "Optimism spread among the population"
言葉 | 墨染 |
---|---|
読み | すみぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)京都府京都市伏見区にある京阪京阪本線の駅名。
言葉 | 志染 |
---|---|
読み | しじみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県三木市にある神戸電鉄粟生線の駅名。
言葉 | 感染 |
---|---|
読み | かんせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)病原微生物が体内に侵入することで生じる病理学的な状態
(2)感染すること
(3)接触することによって容易に感染する病気の総称
(4)伝染病が移る事件
(5)becoming infected; "catching cold is sometimes unavoidable"; "the contracting of a serious illness can be financially catastrophic"
言葉 | 暈染 |
---|---|
読み | ぼかしぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)絵の表面の色の非常に薄いコートティングの塗布
(2)the application of very thin coat of color over the surface of a picture
言葉 | 柳染 |
---|---|
読み | やなぎぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 柴染 |
---|---|
読み | ふしぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 桑染 |
---|---|
読み | くわぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 梅染 |
---|---|
読み | うめぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 櫨染 |
---|---|
読み | はじぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 汚染 |
---|---|
読み | おせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人間の活動の結果として有害物質で汚染されている自然な環境の不適当な状態
(2)(故意に、または、偶然に)不必要な物質または要因を含むこと
(3)汚染を引き起こす物質
(4)汚染する行為または汚染すること
(5)汚染されている状態
言葉 | 汚染 |
---|---|
読み | おせん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)放射性物質を追加することによって放射性にする
(2)不潔にする
(3)make impure
(4)make radioactive by adding radioactive material; "Don't drink the water--it's contaminated"
言葉 | 注染 |
---|---|
読み | ちゅうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)染色法の一種。
防染糊(ボウセンノリ)で柄を描いた布を型として十数枚の布に重ね、上から染液を滲み込ませ、下から吸引して染めるもの。
浴衣地や手拭いなどを数多く安価に染める技法。
言葉 | 浸染 |
---|---|
読み | しんせん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 脱染 |
---|---|
読み | だつしみ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 色染 |
---|---|
読み | いろぞめ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 荒染 |
---|---|
読み | あらぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)淡い紅色に染めること、染めた色。
「たいこう(退紅,褪紅)」,「薄紅(ウスクレナイ)」とも呼ぶ。
(2)退紅色に染めた布の狩衣(カリギヌ)。 身分の低い傘持(カサモチ)・沓持(クツモチ)などの下部(シモベ)が着用した。 「たいこう(退紅,褪紅)」とも呼ぶ。
言葉 | 薫染 |
---|---|
読み | くんせん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)影響または効果を与えるまたは持つ
(2)have and exert influence or effect; "The artist's work influenced the young painter"; "She worked on her friends to support the political candidate"
言葉 | 除染 |
---|---|
読み | じょせん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)汚染を除く
(2)rid of contamination; "The soil around the housing development had to be decontaminated by the city"
言葉 | 香染 |
---|---|
読み | こうぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馴染 |
---|---|
読み | なじみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)定期的に来る顧客
(2)よく知っていて好意を感じ信頼できる人
(3)親密で温かみのある友情
(4)親密で、共に感じる感覚
(5)よく知られている、または、有名であるという理由でいつもの通りであること
言葉 | お馴染 |
---|---|
読み | おなじみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)親密で温かみのある友情
(2)close or warm friendship; "the absence of fences created a mysterious intimacy in which no one knew privacy"
言葉 | 一斤染 |
---|---|
読み | いっこんぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 丁子染 |
---|---|
読み | ちょうじぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)やや濃い色の香染め。
言葉 | 丁字染 |
---|---|
読み | ちょうじぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 刈安染 |
---|---|
読み | かりやすぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)植物カリヤスで染めること。また、染めたもの。
「かりやす(刈安)」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介
言葉 | 初入染 |
---|---|
読み | はつしおぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)布地などを一度だけ染液に浸して染め上げること。また、染めたもの。
言葉 | 御馴染 |
---|---|
読み | おなじみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)親密で温かみのある友情
(2)close or warm friendship; "the absence of fences created a mysterious intimacy in which no one knew privacy"
言葉 | 憲法染 |
---|---|
読み | けんぽうぞめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)櫟(クヌギ)染めの一つ。
慶長年間(1596~1615)、京都の染匠吉岡憲法(憲房)が始め、「吉岡染」とも呼ばれた。「憲房染(ケンボウゾメ)」とも呼ぶ。
染め色は黒に近い茶色で、「憲法色(ケンポウイロ)」,「憲房色(ケンボウイロ)」と、さらに黒くなると「憲房黒茶(クロチャ)」と呼ばれる。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |