"柏"がつく言葉
"柏"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 北柏 |
---|---|
読み | きたかしわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県柏市にあるJP東日本常磐線の駅名。
言葉 | 南柏 |
---|---|
読み | みなみかしわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県柏市にあるJP東日本常磐線の駅名。
言葉 | 巻柏 |
---|---|
読み | けんぱく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イワヒバの漢名。
(2)イワヒバ目(Selaginellales)イワヒバ科(Selaginella-ceae)イワヒバ属(Selaginella)の常緑性シダ植物。 漢名は「巻柏(ケンパク)」。
言葉 | 新柏 |
---|---|
読み | しんかしわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県柏市にある東武野田線の駅名。
言葉 | 松柏 |
---|---|
読み | しょうはく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)持続して、年を通して緑のままである葉を有している植物
(2)a plant having foliage that persists and remains green throughout the year
言葉 | 柏原 |
---|---|
読み | かしわら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 柏崎 |
---|---|
読み | かしわざき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県柏崎市にあるJP東日本信越本線の駅名。JR東日本越後線乗り入れ。
言葉 | 柏市 |
---|---|
読み | かしわし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 千葉県柏市
言葉 | 柏村 |
---|---|
読み | かしわむら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)青森県南西部、西津軽郡(ニシツガルグン)にあった村。
言葉 | 柏森 |
---|---|
読み | かしわもり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県扶桑町にある名鉄犬山線の駅名。
言葉 | 柏陽 |
---|---|
読み | はくよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道北見市にあるJP北海道石北本線の駅名。
言葉 | 柏餅 |
---|---|
読み | かしわもち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カシワ(柏)の葉で包んだ餡(アン)入りの餅(モチ)菓子。
白い餅には小豆(アズキ)のこし餡またはつぶ餡が、赤い餅にはミソ餡が入っている。
チマキ(粽)とともに五月五日の端午(タンゴ)の節句の供物(クモツ)とする。
言葉 | 玉柏 |
---|---|
読み | たまがし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岡山県岡山市北区にあるJP西日本津山線の駅名。
言葉 | 花柏 |
---|---|
読み | さわら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マツ目(Pinales)ヒノキ科(Cupressaceae)の常緑高木。
ヒノキ(桧,檜)に酷似。樹皮は杉に似て、エンドウ大の球形の実を結ぶ。雌雄同株。
湿気に強いので桶材や障子・襖の組子に使われる。
言葉 | 黄柏 |
---|---|
読み | おうばく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 御綱柏 |
---|---|
読み | みつなかしわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 東柏崎 |
---|---|
読み | ひがしかしわざき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県柏崎市にあるJP東日本越後線の駅名。
姉妹サイト紹介
言葉 | 柏原市 |
---|---|
読み | かしわらし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 大阪府柏原市
言葉 | 柏原町 |
---|---|
読み | かいばらちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)兵庫県中東部、氷上郡(ヒカミグン)の町。南東部を篠山市(ササヤマシ)に接する。〈面積〉
32.33平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)9,947人。
言葉 | 柏崎市 |
---|---|
読み | かしわざきし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 新潟県柏崎市
言葉 | 柏崎県 |
---|---|
読み | かしわざきけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1871(明治 4)廃藩置県で成立。
1876(明治 9)新潟県に併合。
言葉 | 柏木平 |
---|---|
読み | かしわぎだいら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岩手県遠野市にあるJP東日本釜石線の駅名。
言葉 | 柏木町 |
---|---|
読み | かしわぎちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道函館市にある#函館市営[湯の川線]の駅名。
言葉 | 柏林台 |
---|---|
読み | はくりんだい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道帯広市にあるJP北海道根室本線の駅名。
言葉 | 柏矢町 |
---|---|
読み | はくやちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)長野県安曇野市にあるJP東日本大糸線の駅名。
言葉 | 羅漢柏 |
---|---|
読み | あすなろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マツ目(Pinales)ヒノキ科(Cupressaceae)アスナロ属(Thujopsis)の常緑高木。1属1種。
「アスナロウ」,「アスハヒノキ」,「ヒバ(檜葉,桧葉)」,「羅漢柏(ラカンハク)」,「ラカンショウ(羅漢松)」とも呼ぶ。
(2)アスナロの別称。
言葉 | 赤芽柏 |
---|---|
読み | あかめがしわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キントラノオ目(Malpighiales)トウダイグサ科(Euphor-biaceae)アカメガシワ属(Mallotus)の落葉高木。
高さ、約10メートル。
日本・朝鮮半島・台湾・中国大陸南部の暖かい丘陵地に自生。
若葉が鮮紅色をし、名前の由来となっている。
材は軟らかく、下駄・薪炭などに用いる。
姉妹サイト紹介
言葉 | 這柏槇 |
---|---|
読み | はいびゃくしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ヒノキ科ネズミサシ属の植物。学名:Juniperus chinensis L. var. procumbens Endl.
言葉 | 伊勢柏崎 |
---|---|
読み | いせかしわざき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)三重県大紀町にあるJP東海紀勢本線の駅名。
言葉 | 柏たなか |
---|---|
読み | かしわたなか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県柏市にある首都圏新都市鉄道常磐新線の駅名。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |