"枯"がつく4文字の言葉

"枯"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉枯れ立木
読みかれたつぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未だに立っている枯れ木、通常そのままにしてある森の

(2)a dead tree that is still standing, usually in an undisturbed forest; "a snag can provide food and a habitat for insects and birds"

さらに詳しく


言葉枯れ草色
読みかれくさいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草が枯れた色。黄土色(オウドイロ)。

さらに詳しく


言葉藪枯らし
読みやぶがらし
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ブドウ科ヤブガラシ属の植物。学名:Cayratia japonica (Thunb.) Gagn.

(2)ブドウ目(Vitales)ブドウ科(Vitaceae)ヤブカラシ属(Cayratia)のツル性(蔓性)多年草。 路傍・空地などに自生する雑草。 日本・朝鮮半島・中国・東南アジアに分布。 「ヤブカラシ」,「ビンボウカズラ(貧乏葛)」,「ビンボウヅル(貧乏蔓)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉青枯れ病
読みあおがれびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、根に寄生体が宿ることで生じる

(2)植物がしおれてしぼむ病気の総称

(3)usually caused by parasites attacking the roots

(4)any plant disease characterized by drooping and shriveling; usually caused by parasites attacking the roots

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]