"枠"がつく言葉
"枠"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 |
| 言葉 | 下枠 |
|---|---|
| 読み | したわく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)最も低い構成材の枠組みまたは支える構造を形成する継続的水平木材で成る構造的部材
(2)structural member consisting of a continuous horizontal timber forming the lowest member of a framework or supporting structure
| 言葉 | 型枠 |
|---|---|
| 読み | かたわく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)液体がそそぎ込まれ固まったときに特定の形になる容器
(2)container into which liquid is poured to create a given shape when it hardens
| 言葉 | 抜枠 |
|---|---|
| 読み | ぬきわく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)より大きな作品から選択された一節
(2)a passage selected from a larger work; "he presented excerpts from William James' philosophical writings"
| 言葉 | 枠組 |
|---|---|
| 読み | わくぐみ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)基礎となる構造
(2)何かを支える、あるいは保持する構造物
(3)加工品を形作る内部のサポート構造
(4)プランや重要な細部の定式化
(5)the internal supporting structure that gives an artifact its shape
| 言葉 | 窓枠 |
|---|---|
| 読み | まどわく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)窓枠のガラスを保持する枠
(2)窓を支える枠
(3)the framework that supports a window
(4)a framework that holds the panes of a window in the window frame
| 言葉 | 枠組み |
|---|---|
| 読み | わくぐみ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 枠で囲った |
|---|---|
| 読み | わくでかこった |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)境界、箱で囲まれた、あるいはは仕切られた
(2)enclosed in or set off by a border or box; "boxed sections of the report"; "boxed announcements in the newspaper"
| 言葉 | 枠に嵌まった |
|---|---|
| 読み | わくにはまった |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)自発性または独創性または個性が欠如しているさま
(2)lacking spontaneity or originality or individuality; "stereotyped phrases of condolence"; "even his profanity was unimaginative"
| 言葉 | 米朝枠組み合意 |
|---|---|
| 読み | べいちょうわくぐみごうい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)1994.10.21(平成 6)アメリカ合衆国と北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)のスイスのジュネーブで行われた合意。
北朝鮮の核開発凍結と引き換えに、100万キロワット級軽水炉2基と年間50万トンの重油提供が約束された。
| 言葉 | 時間枠に組み入れる |
|---|---|
| 読み | じかんわくにくみいれる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | たばこ規制枠組み条約 |
|---|---|
| 読み | たばこきせいわくぐみじょうやく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)タバコが原因の疾病や死者の削減を目指し、広告などを規制する国際条約。
略称は「FCTC」。
「たばこ条約」とも呼ぶ。
| 言葉 | タバコ規制枠組み条約 |
|---|---|
| 読み | たばこきせいわくぐみじょうやく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)タバコが原因の疾病や死者の削減を目指し、広告などを規制する国際条約。
略称は「FCTC」。
「たばこ条約」とも呼ぶ。
| 言葉 | 国連気候変動枠組条約 |
|---|---|
| 読み | こくれんきこうへんどうわくぐみじょうやく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)国連による地球温暖化防止条約。正称は「気候変動に関する国際連合枠組条約」。
地球温暖化などの気候変化の原因となる、二酸化炭素などの温室効果ガス濃度の安定化を目標とする条約。
略称は「UNFCCC」。
| 言葉 | 国連気候変動枠組み条約 |
|---|---|
| 読み | こくれんきこうへんどうわくぐみじょうやく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)国連による地球温暖化防止条約。正称は「気候変動に関する国際連合枠組条約」。
地球温暖化などの気候変化の原因となる、二酸化炭素などの温室効果ガス濃度の安定化を目標とする条約。
略称は「UNFCCC」。
| 1件目から15件目を表示 |