"東"がつく8文字の言葉

"東"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から37件目を表示< 前の30件
言葉東洋拓殖株式会社
読みとうようたくしょくかぶしきがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治後期、朝鮮の植民地的農業経営を目的とする日本の国策会社。
1908.12.(明治41)東洋拓殖株式会社法により設立。京城(ソウル)に本社を置く。総裁は陸軍中将宇佐川一正(ウサカワ・カズマサ)。
土地買収・地主的農業経営を行い、朝鮮の農地5万5千町歩を所有し、また拓殖金融を行った。
1929(昭和 4)設立された拓務省が監督。
1945(昭和20)解体。
略称は「東拓」。

さらに詳しく


言葉東海北陸自動車道
読みとうかいほくりくじどうしゃどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県一宮市にある名神高速道路一宮ジャンクションから、岐阜県・飛騨地方を経て、富山県小矢部市にある北陸自動車道小矢部砺波ジャンクションを結ぶ高速道路。全長185キロメートル。
2007年、完成予定。

さらに詳しく


言葉東通原子力発電所
読みひがしどおりげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県下北郡(シモキタグン)東通村にある、東北電力の原子力発電所。(2)に隣接。
「東通原発」とも呼ぶ。

(2)青森県下北郡(シモキタグン)東通村にある、東京電力の原子力発電所。(1)に隣接。 「東通原発」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉極東キリスト集会
読みきょくとうきりすとしゅうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエスの方舟の旧称。

さらに詳しく


言葉極東国際軍事裁判
読みきょくとうこくさいぐんじさいばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリアのウェッブ(Sir William Webb)裁判長、アメリカのキーナン(Joseph Berry Keenan)首席検察官ら。
略称は「IMTFE」、通称は「東京裁判(Tokyo war crimes trials)」。

さらに詳しく


言葉豊橋鉄道東田本線
読みとよはしてつどうあずまだほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊橋市市内を運行する路面電車。〈停留所〉
駅前(エキマエ)・駅前大通(エキマエオオドオリ)・新川(シンカワ)・札木(フダギ)・市役所前(シヤクショマエ)・豊橋公園前(トヨハシコウエンマエ)・東八町(ヒガシハッチョウ)・前畑(マエハタ)・東田坂上(アズマダサカウエ)・東田(アズマダ)競輪場前(ケイリンジョウマエ)・井原(イハラ)・赤岩口(アカイワグチ)。

さらに詳しく


31件目から37件目を表示< 前の30件
[戻る]