"服"で終わる言葉
"服"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 一服 |
---|---|
読み | いっぷく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(たばこの煙などを)ゆっくり吸うこと
(2)服用するのに計った薬の1回量
(3)タバコや他の物質を吸う行為
(4)a slow inhalation (as of tobacco smoke)
(5)a measured portion of medicine taken at any one time
言葉 | 不服 |
---|---|
読み | ふふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)文句あるいは苦情を表現すること
(2)他人の行いまたは物事を嫌うこと
(3)不愉快、不満な気持ち
(4)the feeling of being displeased and discontent; "he was never slow to express his dissatisfaction with the service he received"
言葉 | 元服 |
---|---|
読み | げんぷく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)むかし、男子が成人に達したことを示し祝う儀式。
年齢は一定ではなく、11~17歳ころ、多くは12歳前後に行われた。
服装を改め、髪を結い、幼名を廃した。公家などでは冠を着け、叙位を授かることもある。武家では烏帽子(エボシ)を着け、烏帽子名に改める。
16世紀ころから庶民では前髪を剃るだけになった。
(2)江戸時代、女性が既婚者となり、初めて眉を剃り、歯を染め、丸髷(マルマゲ)に結ったこと。
言葉 | 克服 |
---|---|
読み | こくふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かに対する愛情または性的な支持を勝ち取る行為
(2)なにか困難なことを制することに成功すること
(3)success in mastering something difficult
(4)success in mastering something difficult; "the conquest of space"
(5)an act of winning the love or sexual favor of someone
言葉 | 克服 |
---|---|
読み | こくふく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 分服 |
---|---|
読み | ぶんぷく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)薬を何回かに分けて服用する(飲む)こと。
言葉 | 制服 |
---|---|
読み | せいふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定のグループの構成員が所属を明確にするために着る、特有のデザインの服
(2)clothing of distinctive design worn by members of a particular group as a means of identification
言葉 | 呉服 |
---|---|
読み | ごふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物
(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers
(3)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"
言葉 | 和服 |
---|---|
読み | わふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)元来日本人に着られたローブから模倣された
(2)ゆったりしたローブ
(3)imitated from robes originally worn by Japanese
(4)a loose robe; imitated from robes originally worn by Japanese
言葉 | 喪服 |
---|---|
読み | もふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 官服 |
---|---|
読み | かんぷく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)官吏の制服。政府から支給された服。
言葉 | 屈服 |
---|---|
読み | くっぷく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)降伏する(通常同意された状況下で)の行為
(2)the act of surrendering (usually under agreed conditions); "they were protected until the capitulation of the fort"
言葉 | 屈服 |
---|---|
読み | くっぷく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)譲歩する
(2)権力または他の者の所有物をあきらめまたは手放すことに同意する
(3)give up or agree to forgo to the power or possession of another
(4)make concessions to
(5)give up or agree to forgo to the power or possession of another; "The last Taleban fighters finally surrendered"
言葉 | 帰服 |
---|---|
読み | きふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)降伏する(通常同意された状況下で)の行為
(2)the act of surrendering (usually under agreed conditions); "they were protected until the capitulation of the fort"
言葉 | 帰服 |
---|---|
読み | きふく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)権力または他の者の所有物をあきらめまたは手放すことに同意する
(2)give up or agree to forgo to the power or possession of another; "The last Taleban fighters finally surrendered"
言葉 | 常服 |
---|---|
読み | じょうふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)平常に着ている服。
「普段着(フダンギ)」とも呼ぶ。
言葉 | 平服 |
---|---|
読み | へいふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)制服・仕事着・聖職者の服装などと区別した普通の服装
(2)ordinary clothing as distinguished from uniforms, work clothes, clerical garb, etc.
姉妹サイト紹介

言葉 | 征服 |
---|---|
読み | せいふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かに対する愛情または性的な支持を勝ち取る行為
(2)征服する行為
(3)なにか困難なことを制することに成功すること
(4)the act of conquering
(5)success in mastering something difficult; "the conquest of space"
言葉 | 征服 |
---|---|
読み | せいふく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)征服によって打ち勝つ
(2)侵略の後などに、力づくで所有物を取る
(3)take possession of by force, as after an invasion; "the invaders seized the land and property of the inhabitants"; "The army seized the town"; "The militia captured the castle"
(4)overcome by conquest; "conquer your fears"; "conquer a country"
言葉 | 忌服 |
---|---|
読み | きぶく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 感服 |
---|---|
読み | かんぷく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 承服 |
---|---|
読み | しょうふく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)真実として考えるまたはとらえる
(2)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する
(3)consider or hold as true
(4)consent or assent to a condition, or agree to do something; "She agreed to all my conditions"; "He agreed to leave her alone"
言葉 | 敬服 |
---|---|
読み | けいふく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 法服 |
---|---|
読み | ほうふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 洋服 |
---|---|
読み | ようふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人の体に着られるようにデザインされた覆い
(2)一般的に衣服
(3)clothing in general; "she was refined in her choice of apparel"; "he always bought his clothes at the same store"; "fastidious about his dress"
(4)a covering designed to be worn on a person's body
言葉 | 漢服 |
---|---|
読み | かんぷく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)漢民族の民族服。
「漢装(hanzhuang)」,「華服(huafu)」とも、近代は「シナ服(支那服
言葉 | 着服 |
---|---|
読み | ちゃくふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)だれかから何かを不法に取る行為
(2)他人の所有物だが管理を任された資金または財産を詐欺的に横領すること
(3)the fraudulent appropriation of funds or property entrusted to your care but actually owned by someone else
(4)the act of taking something from someone unlawfully; "the thieving is awful at Kennedy International"
姉妹サイト紹介

言葉 | 私服 |
---|---|
読み | しふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 衣服 |
---|---|
読み | いふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般的に衣服
(2)人の体に着られるようにデザインされた覆い
(3)clothing in general; "she was refined in her choice of apparel"; "he always bought his clothes at the same store"; "fastidious about his dress"
(4)a covering designed to be worn on a person's body
言葉 | 被服 |
---|---|
読み | ひふく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人の体に着られるようにデザインされた覆い
(2)一般的に衣服
(3)clothing in general; "she was refined in her choice of apparel"; "he always bought his clothes at the same store"; "fastidious about his dress"
(4)a covering designed to be worn on a person's body
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |