"曳"がつく4文字の言葉

"曳"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉羽曳野市
読みはびきのし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 大阪府羽曳野市

さらに詳しく


言葉足曳きの
読みあしひきの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「山」・「を(峰)」に掛かる枕詞(マクラコトバ)。
平安末期に「あしびきの」と濁音に成る。

さらに詳しく


言葉金棒曳き
読みかなぼうびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄棒で地を突いたり、曳きずったりして、鳴らしながら夜警をすること。また、その人。

(2)ちょっとしたことを言いふらすこと。また、その人。 特に、隣近所の噂(ウワサ)をして歩く人。

さらに詳しく


言葉鉄棒曳き
読みかなぼうびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ちょっとしたことを言いふらすこと。また、その人。
特に、隣近所の噂(ウワサ)をして歩く人。

(2)鉄棒で地を突いたり、曳きずったりして、鳴らしながら夜警をすること。また、その人。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]