"暦"がつく6文字の言葉

"暦"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉万暦の三大征
読みばんれきのさんだいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明朝の万暦帝(Wanli Di)の治世(1572~1620)でなされた三つの征伐。
<1>1592<万暦20>寧夏(Ningxia)(ネイカ)のモンゴル傭兵長ボハイ(博拜)の反乱。
<2>1597~1600<万暦25~万暦28>貴州省(Guizhou Sheng)播州(Bozhou)(バンシュウ)でのミャオ族(苗族)土酋楊応龍(Yang Ying-long)の反乱。
<3>1592~1593<万暦20~万暦21>・1597~1598<万暦25~万暦26>豊臣秀吉の朝鮮出兵。

さらに詳しく


言葉延暦寺三門跡
読みえんりゃくじさんもんぜき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市にある、三千院(サンゼンイン)(左京区)・青蓮院(ショウレンイン)(東山区)・妙法院(ミョウホウイン)(東山区)の総称。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]