"旭"がつく4文字の言葉

"旭"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉旭山撓曲
読みあさひやまとうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県中東部にある撓曲(活断層の一種)。
桃生郡(モノウグン)の鳴瀬町(ナルセチョウ)~矢本町(ヤモトチョウ)~河南町(カナンチョウ)の南北約8キロメートル。

さらに詳しく


言葉旭川四条
読みあさひかわよじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道旭川市にあるJP北海道宗谷本線の駅名。

さらに詳しく


言葉旭松食品
読みあさひまつしょくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)納豆の大手メーカーの一社。
本社は大阪府大阪市淀川区。

さらに詳しく


言葉旭駅前通
読みあさひえきまえどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。

さらに詳しく


言葉藕益智旭
読みぐうやくちぎょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明代の浄土宗の僧侶(1599~1655)。別号は八不道人(Babu Daoren)、俗姓は鐘(Zhong)。江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)生れ。
仏典解題集『閲蔵知津(エツゾウチシン)』を著す。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]