"旗"で終わる3文字の言葉

"旗"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉三色旗
読みさんしょくき
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)3色の縞のある旗(特にフランス国旗)

(2)a flag having three colored stripes (especially the French flag)

さらに詳しく


言葉休戦旗
読みきゅうせんばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)降伏や休戦を求めるために掲げられる白い布

(2)flag consisting of a piece of white cloth that is hoisted to signal surrender or to ask for a truce

さらに詳しく


言葉信号旗
読みしんごうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信号伝達に使う長方形の布

(2)a rectangular piece of fabric used as a signalling device

さらに詳しく


言葉優勝旗
読みゆうしょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)優勝者に与えられる賞

(2)the award given to the champion

さらに詳しく


言葉四神旗
読みしじんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祭典用の矛竿(ホコサオ)から垂らす4本の旗。
四神をそれぞれの旗に刺繍したり描いたりしたもの。
南面して一列に立てたり、四隅に配する。

さらに詳しく


言葉回答旗
読みかいとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際船舶信号旗(nautical flag)の一つ。
他船からの信号の了解、または信号の終了、小数点を通知する旗(ハタ)。
横長で先細りの旗に、赤・白・赤・白・赤の縦縞(タテジマ)を施したもの。

さらに詳しく


言葉太極旗
読みたいきょくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李氏朝鮮・大韓民国の国旗。
中央に陰陽の二気(青と赤)の太極の円を置き、四隅に天地水火の卦(ケ)を配する。

さらに詳しく


言葉新月旗
読みしんげつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ・旧トルコ帝国の国旗。
赤地に白で左に新月(三日月)、中央に星が描かれている。
「クレセント」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉旭日旗
読みきょくじつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝日を描いた旗。
日の丸の周囲に旭光(キョッコウ)を描いたもの。

さらに詳しく


言葉星条旗
読みせいじょうき
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)米国の国旗

(2)the national flag of the United States of America

さらに詳しく


言葉朱雀旗
読みしゅじゃくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
朱雀を刺繍したり描いたりしたもの。

(2)軍隊の旗の名前。

さらに詳しく


言葉正白旗
読みせいはくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉正紅旗
読みせいこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉正藍旗
読みせいらんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

(2)中国北部、内モンゴル自治区中央部の錫林郭勒盟(Xilin-guole Meng)南部にある旗(県相当)。南東部をドロンノール県(多倫県)に接する。 行政所在地は上都鎮(Shangdu Zhen)。 南部に世界文化遺産の上都遺跡がある。〈面積〉 9,963平方キロメートル。〈人口〉 2004(平成16)8万。

さらに詳しく


言葉正黄旗
読みせいこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の清朝の軍事・行政・社会組織「八旗(baqi)(ハッキ)」の一つ。

さらに詳しく


言葉海賊旗
読みかいぞくばた
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通常、黒い背景に白いどくろと2本の骨を交差した図形を描いた旗

(2)海賊船であることを示す

さらに詳しく


言葉特攻旗
読みとっこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暴走族の旗。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉玄武旗
読みげんぶき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
亀と蛇が合体した、または亀に蛇がからみついた、玄武を刺繍したり描いたりしたもの。

さらに詳しく


言葉白虎旗
読みびゃっこき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
白虎を刺繍したり描いたりしたもの。

さらに詳しく


言葉荊冠旗
読みけいかんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)差別をなくす運動をしている水平社の旗。

さらに詳しく


言葉青竜旗
読みせいりゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
青竜を刺繍したり描いたりしたもの。

さらに詳しく


言葉青龍旗
読みせいりゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神旗(シジンキ)の一つ。
青竜を刺繍したり描いたりしたもの。

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]