"新"で始まる7文字の言葉

"新"で始まる7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉新沢千塚古墳群
読みにいざわせんづかこふんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県橿原市(カシハラシ)にある、古墳時代中期~後期(5世紀中ころ~6世紀中ころ)の古墳群。

さらに詳しく


言葉新潟県中越地震
読みにいがたけんちゅうえつじしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2004.10.23(平成16)新潟県の中越地方で発生したマグニチュード6.8の大地震。
北魚沼郡(キタウオヌマグン)川口町(カワグチマチ)で震度7を記録。
「中越地震」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉新生児用品一式
読みしんせいじようひんいっしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)私生児の身に着ける物一式(洋服とアクセサリー)

(2)kit consisting of a complete outfit (clothing and accessories) for a new baby

さらに詳しく


言葉新自由主義的な
読みしんじゆうしゅぎてきな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)伝統的な自由主義的の価値観に加え、経済成長が必要だという信念を持つこと、あるいは示すさま

(2)having or showing belief in the need for economic growth in addition to traditional liberalistic values

さらに詳しく


言葉新賓満族自治県
読みしんぴんまんぞくじちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北地方、遼寧省(Liaoning Sheng)(リョウネイショウ)北東部の撫順市(Fushun Shi)(ブジュンシ)が管轄する自治県。
清朝の開祖ヌルハチの清永陵がある。
「しんひんまんぞくじちけん(新賓満族自治県)」とも呼ぶ。〈面積〉
4,287平方キロメートル。〈人口〉
2006(平成18)30万7,000人()。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]