"斐"がつく3文字の言葉

"斐"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉揖斐郡
読みいびぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 岐阜県揖斐郡

さらに詳しく


言葉斐川町
読みひかわちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県北東部、簸川郡(ヒカワグン)の町。西部を出雲市に接する。
湯ノ川温泉がある。

さらに詳しく


言葉有斐閣
読みゆうひかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律・政治・経済系の出版社の一社。
本社は東京都千代田区神田神保町(カンダジンボウチョウ)。

さらに詳しく


言葉甲斐嶺
読みかいがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲斐国(現:山梨県)にある高山。富士山または赤石山脈(南アルプス)の支脈という。
一説に白根山(白峰山)(シラネサン)をさすとの説もある。

さらに詳しく


言葉甲斐市
読みかいし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 山梨県甲斐市

さらに詳しく


言葉甲斐性
読みかいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質

(2)the quality of being adequately or well qualified physically and intellectually

さらに詳しく


言葉甲斐犬
読みかいけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中型の日本犬。黒と茶褐色の虎毛(トラゲ)で、四肢が強く、耳がピンと立っている。山梨県の山岳地帯で狩猟用に飼育されていた。
山梨県中巨摩郡(ナカコマグン)芦安村(アシヤスムラ)が発祥の地とされ、1934(昭和 9)国の天然記念物に指定。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]