"斐"がつく言葉

"斐"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から40件目を表示< 前の30件
言葉不甲斐無い
読みふがいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神力、勇気または生命力が弱い

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)勇気が欠如しているさま

(4)ignobly timid and faint-hearted

(5)weak in willpower, courage or vitality

さらに詳しく


言葉甲斐大和駅
読みかいやまとえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県東山梨郡大和村(ヤマトムラ)にある、JR中央本線の駅。
笹子(ササゴ)駅(大月市)と勝沼ぶどう郷(カツヌマブドウキョウ)駅(勝沼町)の間。

さらに詳しく


言葉甲斐性なし
読みかいしょうなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)効果的な行動をとる能力のない人

(2)someone who is not competent to take effective action

さらに詳しく


言葉甲斐性無し
読みかいしょうなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)効果的な行動をとる能力のない人

(2)someone who is not competent to take effective action

さらに詳しく


言葉腑甲斐ない
読みふがいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恥、罪の意識、当惑または後悔を感じるさま

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)勇気が欠如しているさま

(4)精神力、勇気または生命力が弱い

(5)feeling shame or guilt or embarrassment or remorse

さらに詳しく


言葉腑甲斐無い
読みふがいない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神力、勇気または生命力が弱い

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)勇気が欠如しているさま

(4)weak in willpower, courage or vitality

(5)lacking courage; ignobly timid and faint-hearted; "cowardly dogs, ye will not aid me then"- P.B.Shelley

さらに詳しく


言葉甲斐国一の宮
読みかいのくにいちのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県東八代郡(ヒガシヤツシログン)一宮町(イチノミヤチョウ)にある浅間神社。

さらに詳しく


言葉甲斐甲斐しい
読みかいがいしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生気、力または活気を示すさま

(2)勇気を持っている、または示すさま

(3)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる

(4)possessing or displaying courage; able to face and deal with danger or fear without flinching; "Familiarity with danger makes a brave man braver but less daring"- Herman Melville; "a frank courageous heart...triumphed over pain"- William Wordsworth; "set a courageous example by leading them safely into and out of enemy-held territory"

さらに詳しく


言葉秩父多摩甲斐国立公園
読みちちぶたまかいこくりつこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関東の東京都・埼玉県・山梨県・長野県の一都三県にまたがる国立の自然公園。

さらに詳しく


31件目から40件目を表示< 前の30件
[戻る]