"斉"がつく言葉

"斉"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉叔斉
読みしゅくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の殷(イン)末・周初(紀元前12世紀ころ)の伝説的聖人。
伯夷(Bo Yi)(ハクイ)叔斉と並称され、清廉の人物の代表とされる。

さらに詳しく


言葉均斉
読みきんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(デザインなどで)ある全体における部分や要素の調和のとれた配置や関係

(2)harmonious arrangement or relation of parts or elements within a whole (as in a design); "in all perfectly beautiful objects there is found the opposition of one part to another and a reciprocal balance"- John Ruskin

さらに詳しく


言葉斉一
読みせいいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量、寸法、価値、あるいは地位が同じである性質

(2)まったく同じであること

(3)exact sameness

(4)exact sameness; "they shared an identity of interests"

(5)the quality of being the same in quantity or measure or value or status

さらに詳しく


言葉斉列
読みひとしれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物の延々と続く(しばしば人目を引く)連なり

(2)an extended (often showy) succession of persons or things; "a parade of strollers on the mall"; "a parade of witnesses"

さらに詳しく


言葉斉唱
読みせいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ高さまたは何オクターブか離れた2つ以上の音または音色

(2)(music) two or more sounds or tones at the same pitch or in octaves; "singing in unison"

さらに詳しく


言葉斉家
読みせいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家をおさめ、整えること。

さらに詳しく


言葉斉射
読みせいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小火器を急に一斉発射すること

(2)rapid simultaneous discharge of firearms; "our fusillade from the left flank caught them by surprise"

さらに詳しく


言葉斉射
読みせいしゃ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一斉射撃のように、放出する

(2)一斉射撃による攻撃

(3)discharge in, or as if in, a volley; "the attackers volleyed gunshots at the civilians"

(4)attack with fusillade

さらに詳しく


言葉一斉に
読みいっせいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)同時に

(2)メンバーが行動したまたは集団で行動されたグループと、『all(全て)』や『together(一緒に)』が他の語によって切り離される時に使われる

(3)すべて同時に

(4)all at the same time; "Let's say `Yes!' all at once"

さらに詳しく


言葉斉える
読みひとしえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの主義または考えを基に構成され、命令されまたは機能するようになされる

(2)(出来事を)計画する、組織する、および実行する

(3)(ものか場所)を整理する

(4)正確性を得るため、または基準に従うため変える、あるいは調節する

(5)合意をする

さらに詳しく


言葉斉しい
読みひとしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同じものまたは類似した特徴を持つ

(2)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(3)量か値が等しい

(4)本質的に何かと等しいさま

(5)having the same quantity, value, or measure as another; "on equal terms"; "all men are equal before the law"

さらに詳しく


言葉斉しく
読みひとしく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)等しい総計または分担率で

(2)同時に

(3)同じ程度に

(4)バランスのとれた公平な方法で

(5)at the same instant; "they spoke simultaneously"

さらに詳しく


言葉一斉射撃
読みいっせいしゃげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小火器を急に一斉発射すること

(2)rapid simultaneous discharge of firearms; "our fusillade from the left flank caught them by surprise"

さらに詳しく


言葉伯夷叔斉
読みはくいしゅくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清廉の人物の代表とされる兄弟。
伯夷は孤竹君(Guzhu Jun)(国主)の長子、叔斉の兄、名は允(Yun)、字(アザナ)は公信(Gongxin)。
叔斉は孤竹君の次子、伯夷の弟、名は智(Zhi)、字は公達(Gongda)。
父が叔斉を世継にしようとしたが弟は受けず、伯夷も王位を弟に譲ろうとして、二人とも国を去り、文王(Wen Wang)を慕い周(Zhou)に行った。
のち周の武王(Wu Wang)が殷(Yin)(イン)の紂王(Zhou Wang)(チュウオウ)を討とうとした時、兄弟は臣が君を弑(シイ)することの非(ヒ)を諌(イサ)めたが聞き入れられなかった。
周が天下統一した後は周の穀物を食べることを恥として首陽山(Shouyang Shan)(ショヨウザン)に隠れ、ゼンマイ(薇)を食べて共に餓死(ガシ)したと伝える。
「伯叔(Bo-Shu)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉弩爾哈斉
読みぬるはち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清(シン)の太祖(1559~1626. 8.11)。在位:1616~1626。
建州女直の出身で、姓は愛新覚羅(アイシンカクラ,アイシンギョロ)。
1603(慶長 8)<万暦31>赫図阿拉(Hetu’ala)(ホトアラ)に築城。ほんたいじ(ホンタイジ,皇大極)

さらに詳しく


言葉整斉たる
読みせいせいたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暴力または混乱を欠いた

(2)健全である、または組織立っているさま

(3)devoid of violence or disruption; "an orderly crowd confronted the president"

(4)clean or organized; "her neat dress"; "a neat room"

さらに詳しく


言葉斉整たる
読みせいせいたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暴力または混乱を欠いた

(2)健全である、または組織立っているさま

(3)devoid of violence or disruption

(4)clean or organized; "her neat dress"; "a neat room"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉斉斉哈爾
読みちちはる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)西部にある工業都市。
嫩江(Nen Jiang)(ノンコウ)中流域左岸にあり、嫩江平野の中心。〈人口〉
1957(昭和32) 67万人。
1982(昭和57)120万人。
1994(平成 6)120万人。

さらに詳しく


言葉烏魯木斉
読みうるむち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-’er Zizhiqu)の区都。
北緯43.80°、東経87.58°の地。〈面積〉
49.3平方キロメートル(市区)。〈人口〉
1990(平成 2) 89万6,400人。
2004(平成16)106万3,900人。

さらに詳しく


言葉葛飾北斉
読みかつしかほくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本人画家で、作品が印象派の画家に影響を与えた(1760年−1849年)

(2)Japanese painter whose work influenced the impressionists (1760-1849)

さらに詳しく


言葉額尓斉斯河
読みうるちすがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Wei-wu’er Zizhiqu)北東部のアルタイ山脈南麓に発源し、北西流してカザフスタンのザイサン湖(Ozero Zaysan)に流入する川。全長2,969キロメートル。
オビ川の支流で、中国で唯一北極海に注(ソソ)ぐ川。
シベリアチョウザメの養殖が行われている。
「黒イルティシ川(Kara-Irtysh River)」とも呼ぶ。〈支流〉
ブルジン河(布尓津河)。

さらに詳しく


言葉額爾斉斯河
読みうるちすがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Wei-wu’er Zizhiqu)北東部のアルタイ山脈南麓に発源し、北西流してカザフスタンのザイサン湖(Ozero Zaysan)に流入する川。全長2,969キロメートル。
オビ川の支流で、中国で唯一北極海に注(ソソ)ぐ川。
シベリアチョウザメの養殖が行われている。
「黒イルティシ川(Kara-Irtysh River)」とも呼ぶ。〈支流〉
ブルジン河(布尓津河)。

さらに詳しく


言葉不斉炭素原子
読みふせいたんそげんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機化合物の分子内にある炭素原子が、それぞれ異なる4個の原子または基(原子団)と結合しているもの。
この結合で互いに実像と鏡像との対称関係にある2種の分子があり、有機化合物の旋光性・光学異性を生ずる原因となる。

さらに詳しく


言葉修身斉家治国平天下
読みしゅうしんせいかちこくへいてんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)儒教の経典の一つ『大学』にある言葉。儒教の根本理念。
天下を治(オサ)めるには、まず自分の行いを正しくすれば、家庭が平和となり、つぎに国家も治まって、最後は天下が安泰となること。
天下もまず個人の修養が基本となっていること。

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]