"文字"がつく6文字の言葉

"文字"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉アラビア文字
読みあらびあもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラム語に由来し、アラビア言語を書くために使われる28文字のアルファベット(また、ウルドゥー語を書くために用いられる)

(2)the alphabet of 28 characters derived from Aramaic and used for writing Arabic languages (and borrowed for writing Urdu)

さらに詳しく


言葉ウイグル文字
読みういぐるもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソグド文字に由来する。
モンゴル文字・契丹(キッタン)文字・満州文字のもととなった。

さらに詳しく


言葉エジプト文字
読みえじぷともじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプト人が使用した文字。
絵文字から発達した象形文字で、表意文字であるとともに表音文字でもあった。
紀元前3,000年ころにヒエログリフック(ヒエログリフィ)と呼ばれる書体が作られ、紀元前2,700年ころに簡略化してヒエラティックが、さらに紀元前700年ころからデモティックが使用された。
ロゼッタ・ストーン(Rosetta stone)の碑文が鍵となって解読された。

さらに詳しく


言葉ジャウィ文字
読みじゃうぃもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシア語に適応させたアラビア文字。

さらに詳しく


言葉チベット文字
読みちべっともじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)7世紀、インド系諸文字を範型に成立した音節文字。

さらに詳しく


言葉ハングル文字
読みはんぐるもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李氏朝鮮で作られた国字。
現在は14の子音と10の母音が使われている音標文字。
旧称は「諺文(オンモン)([朝]on mum)」。

さらに詳しく


言葉ヘブライ文字
読みへぶらい文字
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘブライ語の書体として紀元前5世紀以来使われてきたセムのアルファベット(後の、イディッシュ語とラディノ語の書体)

(2)a Semitic alphabet used since the 5th century BC for writing the Hebrew language (and later for writing Yiddish and Ladino)

さらに詳しく


言葉文字に起こす
読みもじにおこす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)演説、記録などから書き出す

(2)write out from speech, notes, etc.; "Transcribe the oral history of this tribe"

さらに詳しく


言葉文字記号要素
読みもじきごうようそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言語の語彙における(単語または語幹のような)最小単位

(2)『go』、『went』、『gone』、『going』はすべて英語の語彙素『go』の構成員である

(3)`go' and `went' and `gone' and `going' are all members of the English lexeme `go'

(4)a minimal unit (as a word or stem) in the lexicon of a language; `go' and `went' and `gone' and `going' are all members of the English lexeme `go'

さらに詳しく


言葉牛のつの文字
読みうしのつのもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で平仮名「い」または「ひ」を表した言葉。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]