"数"で終わる3文字の言葉

"数"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉仮分数
読みかぶんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子が分母より大きい分数

(2)a fraction whose numerator is larger than the denominator

さらに詳しく


言葉個体数
読みこたいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある土地(国または町など)の住人(総計または特定の民族、階級の数)の数

(2)the number of inhabitants (either the total number or the number of a particular race or class) in a given place (country or city etc.)

(3)the number of inhabitants (either the total number or the number of a particular race or class) in a given place (country or city etc.); "people come and go, but the population of this town has remained approximately constant for the past decade"; "the African-American population of Salt Lake City has been increasing"

さらに詳しく


言葉公倍数
読みこうばいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つもしくはそれ以上の異なる整数の倍数である整数

(2)an integer that is a multiple of two or more other integers

さらに詳しく


言葉公約数
読みこうやくすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ(あるいはそれ以上)の異なる整数を割ることができる整数

(2)1小節に4回打つことを示す拍子記号

(3)an integer that divides two (or more) other integers evenly

(4)a time signature indicating four beats to the bar

さらに詳しく


言葉円関数
読みえんかんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直角三角形の、直角をはさむ二辺の比率で表す別の角の関数

(2)function of an angle expressed as a ratio of the length of the sides of right-angled triangle containing the angle

さらに詳しく


言葉冪指数
読みべきしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)累乗(ルイジョウ)で、数値または変数の右肩に小さく書き表した、掛け合わせる個数。

さらに詳しく


言葉冪級数
読みべききゅうすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変数が逐次的により大きな整数の累乗を持つ項の合計

(2)the sum of terms containing successively higher integral powers of a variable

さらに詳しく


言葉助変数
読みたすけへんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同様の曲線族でも答えが出るように変化する、曲線の方程式の定数

(2)a constant in the equation of a curve that can be varied to yield a family of similar curves

さらに詳しく


言葉単分数
読みたんぶんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの整数の商

(2)the quotient of two integers

さらに詳しく


言葉合成数
読みごうせいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それ自体と1を除いた少なくとも1つの正の整数で残りなしで分割可能な整数

(2)an integer that is divisible without remainder by at least one positive integer other than itself and one

さらに詳しく


言葉呼吸数
読みこきゅうすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、人の健康を即座に診断するために測定される

(2)人が吸い込んで、息を吐き出す比率

(3)usually measured to obtain a quick evaluation of a person's health

(4)the rate at which a person inhales and exhales; usually measured to obtain a quick evaluation of a person's health

さらに詳しく


言葉増加数
読みぞうかすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加えられた量

(2)a quantity that is added; "there was an addition to property taxes this year"; "they recorded the cattle's gain in weight over a period of weeks"

さらに詳しく


言葉大多数
読みだいたすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)投票の過半数

(2)主要部

(3)2より大きい部分によって生じる、あるいは、に関連した特性

(4)(elections) more than half of the votes

(5)the property resulting from being or relating to the greater in number of two parts; the main part; "the majority of his customers prefer it"; "the bulk of the work is finished"

さらに詳しく


言葉定足数
読みていそくすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビジネスを行う組織のメンバーの最小数の集会

(2)a gathering of the minimal number of members of an organization to conduct business

さらに詳しく


言葉導関数
読みどうかんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)df(x)/dx

(2)数学的微分の結果

(3)他の量に比例するある量の瞬間的変換

(4)the result of mathematical differentiation

(5)the result of mathematical differentiation; the instantaneous change of one quantity relative to another; df(x)/dx

さらに詳しく


言葉引き数
読みひきすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関数、手続き、サブルーチン、コマンドあるいはプログラムに渡される参照か値

(2)a reference or value that is passed to a function, procedure, subroutine, command, or program

(3)(computer science) a reference or value that is passed to a function, procedure, subroutine, command, or program

さらに詳しく


言葉微係数
読みびけいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)df(x)/dx

(2)数学的微分の結果

(3)他の量に比例するある量の瞬間的変換

(4)the result of mathematical differentiation; the instantaneous change of one quantity relative to another; df(x)/dx

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉微系数
読みびけいすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)df(x)/dx

(2)数学的微分の結果

(3)他の量に比例するある量の瞬間的変換

(4)the result of mathematical differentiation; the instantaneous change of one quantity relative to another; df(x)/dx

さらに詳しく


言葉心拍数
読みしんぱくすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の打つ率

(2)通常、人の健康の迅速な評価を得るために測定される

(3)usually measured to obtain a quick evaluation of a person's health

(4)the rate at which the heart beats; usually measured to obtain a quick evaluation of a person's health

さらに詳しく


言葉時定数
読みじていすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回路のインダクタンスのヘンリー値とその抵抗のオーム値の比

(2)回路の電流または電圧が、振幅の約63%まで指数関数的に上昇または下降するのにかかる時間

(3)the time required for the current or voltage in a circuit to rise or fall exponentially through approximately 63 per cent of its amplitude

(4)the ratio of the inductance of a circuit in henries to its resistance in ohms

(5)(electronics) the time required for the current or voltage in a circuit to rise or fall exponentially through approximately 63 per cent of its amplitude

さらに詳しく


言葉有理数
読みゆうりすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)整数や分数

(2)an integer or a fraction

さらに詳しく


言葉未知数
読みみちすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関係と重要性が明らかでない所定の状況における要因

(2)方程式の解答の値である変数

(3)予測性を欠いていること

(4)予測がつかないほど優柔不断である特性

(5)a factor in a given situation whose bearing and importance is not apparent; "I don't know what the new man will do; he's still an unknown quantity"

さらに詳しく


言葉無理数
読みむりすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有理数では表せない実数

(2)a real number that cannot be expressed as a rational number

さらに詳しく


言葉真分数
読みしんぶんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子が分母より小さい分数

(2)a fraction with a numerator smaller than the denominator

さらに詳しく


言葉純虚数
読みじゅんきょすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複素数(complex number)のうち実部(real part)を持たない数。

さらに詳しく


言葉素因数
読みそいんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量の素因数は、正確に所定の量を分割する主要な量の全てである

(2)the prime factors of a quantity are all of the prime quantities that will exactly divide the given quantity

さらに詳しく


言葉繁分数
読みしげしぶんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子や分母が分数である分数

(2)a fraction with fractions in the numerator or denominator

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉自然数
読みしぜんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1の数字と、1に繰り返し1を加えて得られるその他の数

(2)the number 1 and any other number obtained by adding 1 to it repeatedly

さらに詳しく


言葉被乗数
読みひじょうすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乗数が掛けられる数

(2)the number that is multiplied by the multiplier

さらに詳しく


言葉被加数
読みひかすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の数(加数)が加えられる数

(2)a number to which another number (the addend) is added

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]