"数"で始まる3文字の言葉

"数"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉数える
読みかぞえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)昇順に数を挙げるか、暗唱する

(2)数か量を測定する

(3)数えるようにして算入する

(4)単独に指定する

(5)勘定を整理する

さらに詳しく


言葉数えろ
読みかぞえろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「数える」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉数え歌
読みかぞえうた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安時代、『古今集序』に『詩経』の「六義(リクギ)」になぞらえて設けた和歌の一体。
「六義」の「賦(フ)」に相当する。

さらに詳しく


言葉数値的
読みすうちてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)数の、数に関する、または、数を意味する

(2)数で測定されるか、または表現される

(3)of or relating to or denoting numbers; "a numeral adjective"

(4)measured or expressed in numbers; "numerical value"; "the numerical superiority of the enemy"

さらに詳しく


言葉数値的
読みすうちてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)数の上では

(2)数に関して

(3)in number

(4)with regard to numbers

(5)in number; with regard to numbers; "in ten years' time the Oxbridge mathematicians, scientists, and engineers will not be much more significant numerically than the Oxbridge medical schools are now"

さらに詳しく


言葉数多い
読みかずおおい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)可算名詞と共に使用できて、しばしば『as』『too』によって先行されている数量詞、『so』または『that』

(2)かなり大きいが不明確な数に達すること

(3)amounting to a large but indefinite number

(4)a quantifier that can be used with count nouns and is often preceded by `as' or `too' or `so' or `that'; amounting to a large but indefinite number; "many temptations"; "the temptations are many"; "a good many"; "a great many"; "many directions"; "take as many apples as you like"; "too many clouds to see"; "never saw so many people"

さらに詳しく


言葉数多度
読みあまたたび
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)たびたび

(2)短い間隔で、何回も

(3)repeatedly

(4)repeatedly; "the unknown word turned up over and over again in the text"

(5)many times at short intervals; "we often met over a cup of coffee"

さらに詳しく


言葉数奇屋
読みすきや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶室風に作られた建物。

(2)茶の湯のための茶室(茶席・勝手・水屋)が備わった建物。茶屋(チャヤ)・茶寮(サリョウ)・囲(カコ)い。

(3)障子に張る美濃紙(ミノガミ)。

さらに詳しく


言葉数学的
読みすうがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)統計的に可能なしかし非常にあり得ない

(2)疑いもなく

(3)数学の精度または正確性によって特徴づけられる

(4)数学の、数学に関する、または、数学の本質の

(5)characterized by the exactness or precision of mathematics; "mathematical precision"

さらに詳しく


言葉数学者
読みすうがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学が得意な人

(2)a person skilled in mathematics

さらに詳しく


言葉数寄屋
読みすきや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)障子に張る美濃紙(ミノガミ)。

(2)茶室風に作られた建物。

(3)茶の湯のための茶室(茶席・勝手・水屋)が備わった建物。茶屋(チャヤ)・茶寮(サリョウ)・囲(カコ)い。

さらに詳しく


言葉数珠玉
読みじゅずだま
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イネ科ジュズダマ属の植物。学名:Coix lacryma-jobi L.

さらに詳しく


言葉数理的
読みすうりてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)数学の、数学に関する、または、数学の本質の

(2)of or pertaining to or of the nature of mathematics; "a mathematical textbook"; "slide rules and other mathematical instruments"; "a mathematical solution to a problem"; "mathematical proof"

さらに詳しく


言葉数秘術
読みすうひじゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間への数の神秘的な影響があるとされることの研究

(2)the study of the supposed occult influence of numbers on human affairs

さらに詳しく


言葉数量化
読みすうりょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの量を発見したり表したりする行為

(2)the act of discovering or expressing the quantity of something

さらに詳しく


言葉数量化
読みすうりょうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)数、寸法、または量で表す

(2)express as a number or measure or quantity; "Can you quantify your results?"

さらに詳しく


言葉数量詞
読みすうりょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(`fifteen'または`many'のような)量を表現する単語

(2)a word that expresses a quantity (as `fifteen' or `many')

(3)(grammar) a word that expresses a quantity (as `fifteen' or `many')

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]