"揚"で始まる2文字の言葉

"揚"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉揚屋
読みあげや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦がいる建物

(2)a building where prostitutes are available

さらに詳しく


言葉揚巻
読みあげまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪を「あげまき」にしている子供。また、その年ごろ。
「そうかく(総角)」とも呼ぶ。

(2)上代の子供の結髪。美豆良(ミズラ)の変形で、髪を二つに分け、耳の上で両髻(モトドリ)を丸く角のように結ぶ。 「そうかく(総角)」とも呼ぶ。

(3)紐(ヒモ)の結び方の一つ。輪を左右に出して、中を石畳に組み、両端を垂らす。

さらに詳しく


言葉揚水
読みようすい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ポンプによって上昇させる(ガスまたは流体)

(2)raise (gases or fluids) with a pump

さらに詳しく


言葉揚程
読みようてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流体によって加えられる圧力

(2)the pressure exerted by a fluid; "a head of steam"

さらに詳しく


言葉揚箱
読みあげばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶屋・待合・舟宿が共同して芸妓の調達・送迎その他の雑事のために雇い入れた男(箱丁)のこと。

さらに詳しく


言葉揚言
読みようげん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの信念を認める、あるいはに誠実である

(2)confess one's faith in, or allegiance to

(3)confess one's faith in, or allegiance to; "The terrorists professed allegiance to their country"; "he professes to be a Communist"

さらに詳しく


言葉揚足
読みあげあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しつこく取るに足りない不当な批判

(2)persistent petty and unjustified criticism

さらに詳しく


言葉揚錨
読みようびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船がイカリ(錨)を巻き揚(ア)げること。

さらに詳しく


言葉揚陸
読みようりく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車または船またはコンテナなどから多量の何かを取り出す労働者

(2)the labor of taking a load of something off of or out of a vehicle or ship or container etc.

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]