"控"で始まる3文字の言葉

"控"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉控える
読みひかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)永久的な形で書き留める

(2)何かをすることを控える

(3)記録を作成する

(4)行う前に、待つ

(5)wait before acting

さらに詳しく


言葉控え壁
読みひかえかべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、石またはレンガの支え

(2)建物の壁を支える

(3)supports the wall of a building

(4)a support usually of stone or brick; supports the wall of a building

さらに詳しく


言葉控え帳
読みひかえちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案書または督促状

(2)メモまたは覚書を記録するための空白のページがある本

(3)a written proposal or reminder

(4)a book with blank pages for recording notes or memoranda

さらに詳しく


言葉控え櫓
読みひかえやぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、幕府公認の江戸三座(中村座・市村座・森田座)に支障があって興行(コウギョウ)不可能な場合に限り、代わって興行を認められた座。
「代櫓(カエヤグラ)」,「仮櫓(カリヤグラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉控え目
読みひかえめ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)控えめな蓄えを示すさま

(2)あなた自身に注意を引きつけることを嫌う

(3)過度または極端であることを避けることによって特徴づけられる

(4)過剰を避ける

(5)華麗がない、または気取りがない

さらに詳しく


言葉控え陣
読みひかえじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームの控えの選手

(2)the reserve players on a team; "our team has a strong bench"

さらに詳しく


言葉控書き
読みひかえがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案書または督促状

(2)a written proposal or reminder

さらに詳しく


言葉控訴人
読みこうそじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下級裁判所の判決に対して上訴する者

(2)the party who appeals a decision of a lower court

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]