"控"で始まる2文字の言葉

"控"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉控壁
読みひかえかべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石壁や煉瓦壁(レンガカベ)を安定させて倒壊を防ぐため、壁から柱状に直角に突き出す構造を持った補強壁。
ゴシック建築などで多く用いられる。
「バットレス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉控帳
読みひかえちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メモまたは覚書を記録するための空白のページがある本

(2)提案書または督促状

(3)a written proposal or reminder

(4)a book with blank pages for recording notes or memoranda

さらに詳しく


言葉控書
読みひかえがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案書または督促状

(2)a written proposal or reminder

さらに詳しく


言葉控櫓
読みひかえやぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、幕府公認の江戸三座(中村座・市村座・森田座)に支障があって興行(コウギョウ)不可能な場合に限り、代わって興行を認められた座。
「代櫓(カエヤグラ)」,「仮櫓(カリヤグラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉控目
読みひかえめ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)華麗がない、または気取りがない

(2)過剰を避ける

(3)free from pomp or affectation; "comfortable but modest cottages"; "a simple rectangular brick building"; "a simple man with simple tastes"

(4)avoiding excess

さらに詳しく


言葉控訴
読みこうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下級裁判所の決定の見直しや判決の破棄、再審を求めて、上訴人が上級裁判所に訴える法的手続き

(2)a legal proceeding in which the appellant resorts to a higher court for the purpose of obtaining a review of a lower court decision and a reversal of the lower court's judgment or the granting of a new trial

(3)(law) a legal proceeding in which the appellant resorts to a higher court for the purpose of obtaining a review of a lower court decision and a reversal of the lower court's judgment or the granting of a new trial; "their appeal was denied in the superior court"

さらに詳しく


言葉控訴
読みこうそ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)挑戦(決定)

(2)challenge (a decision); "She appealed the verdict"

(3)challenge (a decision)

さらに詳しく


言葉控除
読みこうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)税金が計算される総額における減額

(2)納税者の所得階層に合わせて定められている率に基づいて税額を減らす

(3)減じることの行為(全体から部分を取り去っている)

(4)引き下げられた額ないしは率

(5)an amount or percentage deducted

さらに詳しく


言葉控除
読みこうじょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引き算をする

(2)make a subtraction; "subtract this amount from my paycheck"

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]