"持"がつく3文字の言葉

"持"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉持上る
読みもちあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然、または、予想外に現れる

(2)成り行きで、または偶然に、生じる、発生する、あるいはそうなる

(3)始まる、または発生する

(4)happen, occur, or be the case in the course of events or by chance

(5)appear suddenly or unexpectedly; "The farm popped into view as we turned the corner"; "He suddenly popped up out of nowhere"

さらに詳しく


言葉持久力
読みじきゅうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辛苦や緊張に耐える力

(2)the power to withstand hardship or stress; "the marathon tests a runner's endurance"

さらに詳しく


言葉持之魚
読みもちのうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ科(Labridae)モチノウオ属(Cheilinus)の硬骨魚。
琉球列島以南の西部太平洋に生息。
食用となる。

さらに詳しく


言葉持出す
読みもちだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く

(2)take something or somebody with oneself somewhere

(3)take something or somebody with oneself somewhere; "Bring me the box from the other room"; "Take these letters to the boss"; "This brings me to the main point"

さらに詳しく


言葉持切る
読みもちきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)長さあるいは空間を広げるまたは拡張する

(2)必須のペースまたはレベルを維持する

(3)maintain a required pace or level; "He could not keep up and dropped out of the race"

(4)lengthen or extend in duration or space; "We sustained the diplomatic negotiations as long as possible"; "prolong the treatment of the patient"; "keep up the good work"

さらに詳しく


言葉持参人
読みじさんにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分または所有者の名前を裏書きした小切手、手形、債権または権利証券を持つ人

(2)弧を生むか、伝えるメッセンジャー

(3)the person who is in possession of a check or note or bond or document of title that is endorsed to him or to whoever holds it; "the bond was marked `payable to bearer'"

(4)a messenger who bears or presents; "a bearer of good tidings"

さらに詳しく


言葉持参金
読みじさんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚において夫に女性から持ち込まれた金または財産

(2)money or property brought by a woman to her husband at marriage

さらに詳しく


言葉持囃す
読みもてはやす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大きな社会的重要性を割り当てる

(2)assign great social importance to; "The film director was celebrated all over Hollywood"; "The tenor was lionized in Vienna"

さらに詳しく


言葉持国天
読みじこくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四天王の一つ。剣を持ち、東方を守護するインドの神。
乾達婆毘舎闍(ケンダツバビシャジャ)を足の下に踏み従えている。

さらに詳しく


言葉持成し
読みもてなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが歓迎される様子

(2)人や物の管理

(3)the management of someone or something

(4)the manner in which something is greeted; "she did not expect the cold reception she received from her superiors"

さらに詳しく


言葉持成す
読みもてなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)歓迎を示す

(2)到着と同時に歓迎する

(3)ある方法で交わる

(4)greet upon arrival

(5)bid welcome to; greet upon arrival

さらに詳しく


言葉持扱う
読みもちあつかう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手で触り、持ち上げまたはつかむ

(2)その任にある、それとして動く、あるいは処理する

(3)ある方法で交わる

(4)be in charge of, act on, or dispose of

(5)touch, lift, or hold with the hands; "Don't handle the merchandise"

さらに詳しく


言葉持来す
読みもちきたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く

(2)後を追って行く、または追って来て、引き戻す、あるいは連れ戻す

(3)take something or somebody with oneself somewhere; "Bring me the box from the other room"; "Take these letters to the boss"; "This brings me to the main point"

(4)go or come after and bring or take back; "Get me those books over there, please"; "Could you bring the wine?"; "The dog fetched the hat"

さらに詳しく


言葉持瓔珞
読みじようらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十羅刹女の一神。

さらに詳しく


言葉持直す
読みもちなおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)財務上の損失の後で前の状態を取り戻す

(2)悪いものから良くなる

(3)命、意識または強さを取り戻す

(4)再び手にする、または取り戻す

(5)非常に上達する

さらに詳しく


言葉持続性
読みじぞくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)状態、条件、または場所を大きく変えることなく続く、または持ちこたえる

(2)保持する

(3)中断または弱めることなく、長々と維持される

(4)(電気アークについて)連続的な

(5)飛び出ない

さらに詳しく


言葉持続性
読みじぞくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続的で、つながった期間の特性

(2)the property of a continuous and connected period of time

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉持続性
読みじぞくせい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不断の決意で

(2)with unflagging resolve; "dance inspires him ceaselessly to strive higher and higher toward the shining pinnacle of perfection that is the goal of every artiste"

さらに詳しく


言葉持続的
読みじぞくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)間断なく時間またはスペースが続くさま

(2)飛び出ない

(3)決して終わらないさま

(4)保持する

(5)not shed

さらに詳しく


言葉持続的
読みじぞくてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不断の決意で

(2)本質的な変化のない長い時間

(3)with unflagging resolve; "dance inspires him ceaselessly to strive higher and higher toward the shining pinnacle of perfection that is the goal of every artiste"

(4)for a long time without essential change; "he is permanently disabled"

さらに詳しく


言葉持込む
読みもちこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く

(2)考慮を進める

(3)take something or somebody with oneself somewhere; "Bring me the box from the other room"; "Take these letters to the boss"; "This brings me to the main point"

(4)bring forward for consideration

さらに詳しく


言葉持運び
読みもちはこび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを運ぶ行為

(2)the act of carrying something

さらに詳しく


言葉持運び
読みもちはこび
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する

(2)move while supporting, either in a vehicle or in one's hands or on one's body

(3)move while supporting, either in a vehicle or in one's hands or on one's body; "You must carry your camping gear"; "carry the suitcases to the car"; "This train is carrying nuclear waste"; "These pipes carry waste water into the river"

さらに詳しく


言葉持運ぶ
読みもちはこぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する

(2)move while supporting, either in a vehicle or in one's hands or on one's body

(3)move while supporting, either in a vehicle or in one's hands or on one's body; "You must carry your camping gear"; "carry the suitcases to the car"; "This train is carrying nuclear waste"; "These pipes carry waste water into the river"

さらに詳しく


言葉捨扶持
読みすてぶち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、由緒(ユイショ)や功績のある家の老幼・婦女・不具者(フグシャ)などを援助するために与えた、わずかな扶持米。

(2)捨てると同様だという意味で、役に立たない者に与える扶持米。

さらに詳しく


言葉支持性
読みしじせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)支持または援助を提供する

(2)furnishing support or assistance; "a supportive family network"; "his family was supportive of his attempts to be a writer"

さらに詳しく


言葉支持物
読みしじぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重さやその他に耐える装置

(2)any device that bears the weight of another thing; "there was no place to attach supports for a shelf"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉支持的
読みしじてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)支持または援助を提供する

(2)furnishing support or assistance

(3)furnishing support or assistance; "a supportive family network"; "his family was supportive of his attempts to be a writer"

さらに詳しく


言葉支持線
読みしじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支持線とは、チャートで2つ以上の下値をつないだ線をいう。株価がこの線を切って下落した場合は、下放れとなり下げが加速することが多い。下値をつないだのが支持線(サポート・ライン)、上値をつないだのが抵抗線(レジスタンス・ライン)である。

さらに詳しく


言葉支持者
読みしじしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治家やチームなどを支援する人

(2)人々または機関を助ける人(特に財政援助で)

(3)a person who helps people or institutions (especially with financial help)

(4)a person who backs a politician or a team etc.

(5)a person who backs a politician or a team etc.; "all their supporters came out for the game"; "they are friends of the library"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]