"拍"から始まる言葉

"拍"から始まる言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉拍動
読みはくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉拍動
読みはくどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)リズミカルに打たれる

(2)規則的に拡大し収縮する

(3)beat rhythmically

(4)expand and contract rhythmically; beat rhythmically; "The baby's heart was pulsating again after the surgeon massaged it"

さらに詳しく


言葉拍子
読みひょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽の基本的なリズムユニット

(2)周期的なリズムの連続

(3)同時間内の部分に分割することで得られるリズム

(4)the basic rhythmic unit in a piece of music; "the piece has a fast rhythm"; "the conductor set the beat"

さらに詳しく


言葉拍手
読みはくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両手を叩くことによる承認の表明

(2)a demonstration of approval by clapping the hands together

さらに詳しく


言葉拍手
読みはくしゅ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)賞賛をするために演技の後で拍手をするまたは声を張り上げる

(2)手を打ちあわせる

(3)clap one's hands or shout after performances to indicate approval

(4)clap one's hands together; "The children were clapping to the music"

さらに詳しく


言葉拍車
読みはくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尖った鋭い突起物のいずれか

(2)乗り手の踵に固定され、前へ馬を駆りたてるのに用いられる尖った突き棒

(3)a sharp prod fixed to a rider's heel and used to urge a horse onward; "cowboys know not to squat with their spurs on"

(4)any sharply pointed projection

さらに詳しく


言葉拍子木
読みひょうしぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打ち合せて鳴らす、二本の四角の細長い棒。
堅い木を削ったもので、打ち合せしやすいように心持ち真ん中が膨らみ、端に穴があって紐(ヒモ)で二本は繋(ツナ)がっている。打ち合せると甲高い音が響く。
拍子を取ったり、劇場の幕の開閉の合図や、夜回り・火の用心の警戒、紙芝居(カミシバイ)の触れ込みなどに使用される。
「柝(キ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉拍子抜け
読みひょうしぬけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)期待が実現されないときに生じる不満感

(2)a feeling of dissatisfaction that results when your expectations are not realized; "his hopes were so high he was doomed to disappointment"

さらに詳しく


言葉拍子記号
読みひょうしきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)拍子を刻む小節や音符の種類の数を示す音楽の楽譜

(2)a musical notation indicating the number of beats to a measure and kind of note that takes a beat

さらに詳しく


言葉拍手喝采
読みはくしゅかっさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)承認を意味する拍手の連続

(2)両手を叩くことによる承認の表明

(3)a round of applause to signify approval; "give the little lady a great big hand"

(4)a demonstration of approval by clapping the hands together

さらに詳しく


言葉拍手喝采
読みはくしゅかっさい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)賞賛をするために演技の後で拍手をするまたは声を張り上げる

(2)clap one's hands or shout after performances to indicate approval

さらに詳しく


言葉拍車をかける
読みはくしゃをかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激励で駆り立てる

(2)goad with spurs

(3)goad with spurs; "the rider spurred his horse"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]