"押し"がつく3文字の言葉

"押し"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉下押し
読みしたおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下方へ押すこと。押し下げること。

(2)([英]sag)取引用語で、相場がしだいに下落すること。また、下落傾向にあること。

さらに詳しく


言葉寝押し
読みねおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フトン(布団)の下に衣類などを敷いて、折り目をつけたり、シワ(皺)をのばしたりすること。
「ねじき(寝敷き,寝敷)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉尻押し
読みしりおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賛同や支持を与える行為

(2)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの

(3)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest; "the policy found little public support"; "his faith was all the support he needed"; "the team enjoyed the support of their fans"

(4)the act of providing approval and support; "his vigorous backing of the conservatives got him in trouble with progressives"

さらに詳しく


言葉尻押し
読みしりおし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、何か悪事を行う際に、補助する、または促す

(2)assist or encourage, usually in some wrongdoing

さらに詳しく


言葉後押し
読みあとおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賛同や支持を与える行為

(2)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(3)何かを遠ざけるために力を加える行為

(4)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの

(5)人々または機関を助ける人(特に財政援助で)

さらに詳しく


言葉後押し
読みあとおし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)励ましを与える

(2)議論するか、話す

(3)精神的あるいは心理的な支援、援助、または勇気を与える

(4)有益である

(5)give moral or psychological support, aid, or courage to

さらに詳しく


言葉念押し
読みねんおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誤りを避けることができるように警告を出す人

(2)someone who gives a warning so that a mistake can be avoided

さらに詳しく


言葉押した
読みおした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「押す」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉押して
読みおして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)嘆願するような態度で

(2)in a beseeching manner

(3)in a beseeching manner; "`You must help me,' she said imploringly"

さらに詳しく


言葉押し手
読みおして
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の左側にある手

(2)強く印象付けるために刻まれる装置

(3)密閉を確かにしたり文書が本物であることを証明するために用いられる

(4)the hand that is on the left side of the body

(5)a device incised to make an impression; used to secure a closing or to authenticate documents

さらに詳しく


言葉押し目
読み押し目
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上げ基調の相場で、一時的にちょっと下がることをいう。かなりベテランの人でも誤解している人がいますが、下げが全て押し目と言う訳ではありません。以下の図を参考にして下さい。

さらに詳しく


言葉押し角
読みおしかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中角の別称。

(2)木材(杣角)の規格の一つ。 大角以下の杣角(ソマカク)、中角(チュウカク)と小角(コカク)の総称。

さらに詳しく


言葉押し鮨
読みおしずし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木箱や木枠に酢飯(スメシ)(鮨飯)を詰め、その上に魚介類や卵焼などの種(タネ)(具)を並べ、蓋(ブタ)で押し固めた鮨。
箱鮨(ハコズシ)など。

(2)(特に)箱鮨の別称。

さらに詳しく


言葉空押し
読みからおし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)安心を高める

(2)raise in a relief; "embossed stationery"

さらに詳しく


言葉箔押し
読みはくおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の表面にノリ(糊)・ウルシ(漆)などを置き、金・銀・色箔を押し当てて貼付すること。
蒔絵(マキエ)・書物の表紙や背・額縁など、器物・皮革・布・紙などに模様や文字を表すのに用いる。
「箔入れ」,「箔置き」,「ギルディング([英]gilding)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉麦押し
読みむぎおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンドルが各先端にある円柱(通常木の)からなる用具

(2)パン生地を延ばすのに用いられる

(3)utensil consisting of a cylinder (usually of wood) with a handle at each end; used to roll out dough

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]