"憲"で始まる4文字の言葉

"憲"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉憲法の州
読みけんぽうのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初の東部13州の1つ

(2)ニューイングランドの州

(3)one of the original 13 colonies

(4)a New England state; one of the original 13 colonies

さらに詳しく


言葉憲法九条
読みけんぽうきゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本国憲法における戦争放棄の条項。てはんけつ(伊達判決)

さらに詳しく


言葉憲法染め
読みけんぽうぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)櫟(クヌギ)染めの一つ。
慶長年間(1596~1615)、京都の染匠吉岡憲法(憲房)が始め、「吉岡染」とも呼ばれた。「憲房染(ケンボウゾメ)」とも呼ぶ。
染め色は黒に近い茶色で、「憲法色(ケンポウイロ)」,「憲房色(ケンボウイロ)」と、さらに黒くなると「憲房黒茶(クロチャ)」と呼ばれる。

さらに詳しく


言葉憲法黒茶
読みけんぽうくろちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#241a08

さらに詳しく


言葉憲法9条
読みけんぽうきゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本国憲法における戦争放棄の条項。てはんけつ(伊達判決)

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]