"意"で終わる言葉

"意"で終わる言葉の一覧を表示しています。
91件目から95件目を表示< 前の30件
言葉潜在的敵意
読みせんざいてきてきい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密かに抱く敵意

(2)feelings of hostility that are not manifest; "he could sense her latent hostility to him"; "the diplomats' first concern was to reduce international tensions"

さらに詳しく


言葉相当な注意
読みそうとうなちゅうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法的義務を決定する基準

(2)分別のある人なら、そのような事情では当然するであろう注意

(3)the standard for determining legal duty

(4)the care that a reasonable man would exercise under the circumstances; the standard for determining legal duty

さらに詳しく


言葉米朝枠組み合意
読みべいちょうわくぐみごうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1994.10.21(平成 6)アメリカ合衆国と北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)のスイスのジュネーブで行われた合意。
北朝鮮の核開発凍結と引き換えに、100万キロワット級軽水炉2基と年間50万トンの重油提供が約束された。

さらに詳しく


言葉ハサブユルト合意
読みはさぶゆるとごうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次チェチェン紛争に対するチェチェン共和国とロシア連邦の停戦合意。
1993(平成 5)チェチェンでドゥダーエフ派とその反対派が対立してチェチェン紛争が起き、1994.12.(平成 6)ロシアが武力介入し、1996. 4.(平成 8)ドゥダーエフ大統領が戦死。
1996. 5.(平成 8)ロシアのエリツィン大統領がチェチェンを訪問し、後継のヤンダルビエフ大統領代行らと停戦を交渉。停戦と独立問題の5年間凍結で合意し、同年 8. 1調印。
捕虜交換が行われ、1997. 1. 5(平成 9)ロシア軍の撤退が完了。
「ハサビュルト合意」とも呼ぶ。

さらに詳しく


91件目から95件目を表示< 前の30件
[戻る]