"忘"がつく3文字の言葉

"忘"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉備忘録
読みびぼうろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔に書かれた記録

(2)簡潔な(かつ急いで手書きされた)メモ

(3)提案書または督促状

(4)何かを思い出す助けとなるメッセージ

(5)メモまたは覚書を記録するための空白のページがある本

さらに詳しく


言葉勿忘草
読みわすれなぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明るい青色と白色の花を持つ多年生の小さな草本

(2)small perennial herb having bright blue or white flowers

さらに詳しく


言葉忘ずる
読みぼうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えることを止める

(2)覚えていることができない

(3)心から棄却する

(4)何かをすることを忘れる

(5)forget to do something; "Don't forget to call the chairman of the board to the meeting!"

さらに詳しく


言葉忘れた
読みわすれた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「忘れる」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉忘れる
読みわすれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)旧弊のような、かつて手に入れた物をやめる

(2)忘れる他動詞

(3)心から棄却する

(4)何かをすることを忘れる

(5)人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く

さらに詳しく


言葉忘れろ
読みわすれろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「忘れる」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉忘れ種
読みわすれぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動

(2)an activity that diverts or amuses or stimulates; "scuba diving is provided as a diversion for tourists"; "for recreation he wrote poetry and solved crossword puzzles"; "drug abuse is often regarded as a form of recreation"

さらに詳しく


言葉忘れ草
読みわすれぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配やつらさを忘れさせる物。

(2)タバコ(煙草)の別称。

(3)カンゾウ(萱草)の古称。

さらに詳しく


言葉忘年交
読みぼうねんのまじわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年齢の差にかかわりなく親しく交わること。

さらに詳しく


言葉忘年友
読みぼうねんのとも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年齢の差にかかわりなく親しく交わる友。交,忘年交)

さらに詳しく


言葉忘形見
読みわすれがたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感傷的な価値のあるもの

(2)something of sentimental value

さらに詳しく


言葉物忘れ
読みものわすれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)忘れやすい傾向

(2)tendency to forget

さらに詳しく


言葉面忘れ
読みおもわすれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えていることができない

(2)何かをすることを忘れる

(3)forget to do something; "Don't forget to call the chairman of the board to the meeting!"

(4)be unable to remember; "I'm drawing a blank"; "You are blocking the name of your first wife!"

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]