"式"がつく言葉

"式"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
151件目から180件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ドーリア式
読みどーりあしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も古く最も単純であるギリシア・オーダーで、通常基盤を持たない唯一のもの

(2)the oldest and simplest of the Greek orders and the only one that normally has no base

さらに詳しく


言葉一式中戦車
読みいっしきちゅうせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本陸軍のチヘ戦車。

さらに詳しく


言葉一次方程式
読みいちじほうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一次の多項式

(2)a polynomial equation of the first degree

さらに詳しく


言葉七四式戦車
読みななよんしきせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊の主力戦闘戦車(MBT)。
乗員4人。
全長9.41メートル・全幅3.18メートル、重さ38トン。戦車砲は105ミリ砲。うまるしきせんしゃ(九○式戦車,90式戦車)

さらに詳しく


言葉九○式戦車
読みきゅうまるしきせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊の主力戦闘戦車(MBT)。
乗員3人。全長9.8メートル、重量約50トン。120ミリ砲。
FCS(射撃統制システム)を採用。
対ソ戦を想定して開発され、北海道にのみ実戦配備。戦車,61式戦車),ななよんしきせんしゃ(七四式戦車,74式戦車)

さらに詳しく


言葉九九式戦車
読みきゅうきゅうしきせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国軍の主力戦車。

さらに詳しく


言葉九六式戦車
読みきゅうろくしきせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国軍の主力戦車。
輸出もされている。

さらに詳しく


言葉九四式拳銃
読みきゅうよんしきけんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本陸軍の将校用の小型自動拳銃。

さらに詳しく


言葉二次方程式
読みにじほうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未知の最大の累乗が2乗である方程式

(2)an equation in which the highest power of an unknown quantity is a square

さらに詳しく


言葉八九式小銃
読みはちきゅうしきしょうじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊の制式自動小銃。口径、5.56ミリ×45。全長92センチメートル、重量3.5キログラム。
「八九式自動小銃」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉六一式戦車
読みろくいちしきせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊の主力戦闘戦車(MBT)。うまるしきせんしゃ(九○式戦車,90式戦車)

さらに詳しく


言葉六四式小銃
読みろくよんしきしょうじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自衛隊の制式自動小銃。口径、7.62ミリ×51。全長99センチメートル、重量4.3キログラム。
1964(昭和39)戦後初の国産(豊和工業株式会社製)を採用。
1990(平成 2)八九式(5.56ミリ×45)を配備。えむいちがーらんど(M1ガーランド)

さらに詳しく


言葉四式中戦車
読みよんしきちゅうせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦末期に試作された、旧日本陸軍の中戦車。
全長6.3メートル、全幅・全高2.9メートル、重量30トン。75ミリ砲を搭載し、装甲最大75ミリメートル。
2台製作され、戦後1台がアメリカに引き渡されている。
「チト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉回帰方程式
読みかいきほうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの変数(x)の選択された値ともう片方の(y)の観測値との関係を表す方程式

(2)取りうる可能性が一番高い値yを予想できる

(3)the equation representing the relation between selected values of one variable (x) and observed values of the other (y); it permits the prediction of the most probable values of y

さらに詳しく


言葉夜臼式土器
読みゆうすしきどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縄文終末期の土器の一種。
弥生早期とも言われている。

さらに詳しく


言葉式を立てる
読みしきをたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法則として表現する

(2)express as a formula

さらに詳しく


言葉式守伊之助
読みしきもりいのすけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本相撲協会の立行司(タテギョウジ)。
木村庄之助の次位。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉弥生式土器
読みやよいしきどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京本郷の弥生町(ヤヨイチョウ)貝塚で1884(明治17)有坂銘蔵が壷形土器を発見し、出土地にちなみ命名。

さらに詳しく


言葉形式論理学
読みけいしきろんりがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一貫性と妥当性の基準を立てるために、表現されたものを内容から引き出す論理体系

(2)any logical system that abstracts the form of statements away from their content in order to establish abstract criteria of consistency and validity

さらに詳しく


言葉御成敗式目
読みごせいばいしきもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1232(貞永元. 8.)制定された武家の法典。
執権北条泰時が評定衆三善康連(ヤスツラ)らに命じて編纂させた51ヶ条。
「貞永式目」,「関東御成敗式目」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉微分方程式
読みびぶんほうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関数の微分を含む方程式

(2)an equation containing differentials of a function

さらに詳しく


言葉揚水式発電
読みようすいしきはつでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)余剰電力を利用し、一度発電に利用した下の調整池の水をポンプで上の貯水池に汲み揚げて貯(タクワ)え、水を循環させて再利用する水力発電。
発電量を増減させづらい原子力発電所などで発生する、深夜や週末の余剰電力を利用し、電力需要に柔軟に対応するもの。
「揚水発電」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉株式仲買人
読みかぶしきなかがいにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株や証券を売買するエージェント

(2)an agent in the buying and selling of stocks and bonds

さらに詳しく


言葉株式仲買業
読みかぶしきなかがいぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式ブローカーの会社

(2)手数料を取って、買手と売手とを仲介する

(3)charges a fee to act as intermediary between buyer and seller

(4)a stock broker's business; charges a fee to act as intermediary between buyer and seller

さらに詳しく


言葉株式取引所
読みかぶしきとりひきじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロの株式仲買人によって有価証券の取引が行われる取引所

(2)an exchange where security trading is conducted by professional stockbrokers

さらに詳しく


言葉機械式時計
読みきかいしきどけい
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)香箱に収納されたゼンマイがほどける動力を利用して、歯車を回し、針を動かす仕組みで、機械式ムーブメントの時計をさすこともある。手でゼンマイを巻く「手巻」と、ローターの回転でゼンマイを巻き上げる「自動巻き(オートマチック)」の2種類がある。時計は主に、この機械式時計とクォーツ式時計に分かれる。

(2)mechanical watches

さらに詳しく


言葉波動方程式
読みはどうほうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)媒介物を通る調和波動の経過を記述する微分方程式

(2)a differential equation that describes the passage of harmonic waves through a medium

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉洗礼命名式
読みせんれいめいめいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗礼式で洗礼名を与えること

(2)giving a Christian name at baptism

さらに詳しく


言葉海老茶式部
読みえびちゃしきぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治・大正期の女学生の別称。

さらに詳しく


言葉無額面株式
読みむがくめんかぶしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)額面価格を明記しない株券で、会社設立許可書または株券上に定められている

(2)stock with no par value specified in the corporate charter or on the stock certificate

さらに詳しく


151件目から180件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]