"式"がつく2文字の言葉

"式"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から48件目を表示< 前の30件
言葉本式
読みほんしき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)権力者の特徴、または、に適するさま

(2)現在のファッションまたはスタイルで

(3)特定のものに典型的な性質をすべて持った

(4)in the current fashion or style

(5)having all the qualities typical of the thing specified; "wanted a proper dinner; not just a snack"; "he finally has a proper job"

さらに詳しく


言葉株式
読みかぶしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会社の株主であること立証する証書

(2)a certificate documenting the shareholder's ownership in the corporation; "the value of his stocks doubled during the past year"

さらに詳しく


言葉格式
読みかくしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的、経済的、職業的地位、もしくは評判

(2)social or financial or professional status or reputation

(3)social or financial or professional status or reputation; "of equal standing"; "a member in good standing"

さらに詳しく


言葉様式
読みようしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細長くてトゲのような、あるいは管状の突起

(2)筆記、線画、彫刻に使う先のとがった道具

(3)特定の種類(外観に関する)

(4)文学、芸術などの一形式

(5)個人、グループあるいは時代に特有の(言語、芸術、音楽などによる)表現方法

さらに詳しく


言葉正式
読みせいしき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)公認様式、慣例、及び必要条件調和すること(礼服の例のように)

(2)職権、および認可のある

(3)特定のものに典型的な性質をすべて持った

(4)権力者の特徴、または、に適するさま

(5)being in accord with established forms and conventions and requirements (as e.g. of formal dress)

さらに詳しく


言葉法式
読みほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(2)a principle or condition that customarily governs behavior; "it was his rule to take a walk before breakfast"; "short haircuts were the regulation"

さらに詳しく


言葉略式
読みりゃくしき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正式でない

(2)not formal; "conservative people unaccustomed to informal dress"; "an informal free-and-easy manner"; "an informal gathering of friends"

さらに詳しく


言葉皆式
読みかいしき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)完全な程度、一杯になるまで、または全範囲

(2)to a complete degree or to the full or entire extent (`whole' is often used informally for `wholly'); "he was wholly convinced"; "entirely satisfied with the meal"; "it was completely different from what we expected"; "was completely at fault"; "a totally new situation"; "the directions were all wrong"; "it was not altogether her fault"; "an altogether new approach"; "a whole new idea"

さらに詳しく


言葉硬式
読みこうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビジネスや政治における、ばかげたことを許さない態度

(2)ソフトボールと区別される野球

(3)baseball as distinguished from softball

(4)a no-nonsense attitude in business or politics; "they play hardball in the Senate"

さらに詳しく


言葉礼式
読みれいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的に受け入れられる行動を決定する規則

(2)厳粛な場での、礼儀正しい、もしくは伝統にのっとった振る舞い

(3)人前での態度

(4)the proper or conventional behavior on some solemn occasion; "an inaugural ceremony"

(5)social deportment; "he has the manners of a pig"

さらに詳しく


言葉祭式
読みさいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの楽しい出来事を記念した特別のお祝いの機会

(2)ふさわしいしきたりを全て含んだ聖礼典か厳粛な儀式の公演

(3)the public performance of a sacrament or solemn ceremony with all appropriate ritual

(4)the public performance of a sacrament or solemn ceremony with all appropriate ritual; "the celebration of marriage"

(5)a joyful occasion for special festivities to mark some happy event

さらに詳しく


言葉算式
読みさんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的記述を作る記号の集まり

(2)a group of symbols that make a mathematical statement

さらに詳しく


言葉範式
読みはんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的記述を作る記号の集まり

(2)何かを作るための指示

(3)a group of symbols that make a mathematical statement

(4)directions for making something

さらに詳しく


言葉英式
読みえいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フット、ポンドと秒にとパイントに基づく重さの測定のシステム

(2)a system of weights and measures based on the foot and pound and second and pint

さらに詳しく


言葉葬式
読みそうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者が埋められたり火葬にされる儀式

(2)a ceremony at which a dead person is buried or cremated

(3)a ceremony at which a dead person is buried or cremated; "hundreds of people attended his funeral"

さらに詳しく


言葉術式
読みじゅつしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)技術・技法([英]technique)。

(2)(特に)外科手術の方式・手順。

さらに詳しく


言葉違式
読みいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則、エチケット、習慣、または道徳に反する行動

(2)形式や礼儀を重視しない態度

(3)a manner that does not take forms and ceremonies seriously

(4)behavior that breaches the rule or etiquette or custom or morality

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
31件目から48件目を表示< 前の30件
[戻る]