"床"で終わる2文字の言葉

"床"で終わる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉厚床
読みあっとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道根室市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉就床
読みしゅうしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠の準備を整える

(2)prepare for sleep; "I usually turn in at midnight"; "He goes to bed at the crack of dawn"

さらに詳しく


言葉川床
読みかわゆか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)涼みのために、河川敷や川中に張り出して設けた桟敷(サジキ)。
京都の四条河原・鴨川・貴船川などが有名。
単に「床(ユカ)」とも、「かわどこ(川床)」,「床涼(ユカスズ)み」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉河床
読みかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川が占めている(または、かつて占めていた)水路

(2)a channel occupied (or formerly occupied) by a river

さらに詳しく


言葉温床
読みおんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物の生育を促進するためにガラスで覆われ、腐食肥料によって熱せられた土の苗床

(2)急速な発展(特に悪いものの発展)に理想的な状態

(3)動物が子どもを産む場所

(4)a place where animals breed

(5)a bed of earth covered with glass and heated by rotting manure to promote the growth of plants

さらに詳しく


言葉病床
読みびょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の人が横たわっているベッド

(2)the bed on which a sick person lies

さらに詳しく


言葉着床
読みちゃくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受精卵が哺乳類の子宮の内壁に注入される有機的過程

(2)the organic process whereby a fertilized egg becomes implanted in the lining of the uterus of placental mammals

(3)(embryology) the organic process whereby a fertilized egg becomes implanted in the lining of the uterus of placental mammals

さらに詳しく


言葉羽床
読みはゆか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県綾川町にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅名。

さらに詳しく


言葉胡床
読みこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背や肘掛けのない単純な椅子

(2)a simple seat without a back or arms

さらに詳しく


言葉脂床
読みやにどこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手彫りで使用する彫金台。
金属を加熱してヤニ床に圧着し、ヤニが冷えて固まってから加工する。
加工後はヤニごと台から削り落とし、ヤニを洗い流す。

(2)レンズを磨く作業台。

さらに詳しく


言葉臥床
読みがしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ベッドや布団などの寝具の上に横たわることをいいます。

さらに詳しく


言葉艪床
読みろどこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和船の船梁(フナバリ)の上部に、櫓をかける部分。

さらに詳しく


言葉苗床
読みなえどこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)苗木が植え変えられるまで育てられる土地の小区画

(2)a bed where seedlings are grown before transplanting

さらに詳しく


言葉視床
読みししょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間脳の廃部の部分を形成する灰色のものの大きな卵型の構造

(2)large egg-shaped structures of grey matter that form the dorsal subdivision of the diencephalon

さらに詳しく


言葉起床
読みきしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目覚める行為

(2)the act of waking; "it was an early awakening"; "it was the waking up he hated most"

さらに詳しく


言葉起床
読みきしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)起きて寝床から出る

(2)get up and out of bed; "I get up at 7 A.M. every day"; "They rose early"; "He uprose at night"

さらに詳しく


言葉路床
読みろしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道路を支える路盤

(2)a bed supporting a road

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉道床
読みどうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線路が敷かれる路盤

(2)a bed on which railroad track is laid

さらに詳しく


言葉銃床
読みじゅうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短銃の持ち手、ライフルやショットガンの床尾、マシンガンや大砲の支持部分

(2)the handle of a handgun or the butt end of a rifle or shotgun or part of the support of a machine gun or artillery gun; "the rifle had been fitted with a special stock"

さらに詳しく


言葉離床
読みりしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)病臥していた要介護状態の人等がベッドから起き、徐々にベッドから離れて生活範囲を拡大していくこと。また寝ている状態から座ったり、車椅子へ移動することも含まれる。

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]