"幽"がつく4文字の言葉

"幽"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉幽体離脱
読みゆうたいりだつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あたかもあなたの精神または魂が離れ、あなたの体を観察していたように、外部視点からあなた自身を観察する解離経験

(2)the dissociative experience of observing yourself from an external perspective as though your mind or soul had left and was observing your body

さらに詳しく


言葉幽幽たる
読みゆうゆうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)陰になる、または黒い

(2)光または明るさが欠けている、または、光または明るさが不十分な

(3)shadowed or black

(4)devoid of or deficient in light or brightness; shadowed or black; "sitting in a dark corner"; "a dark day"; "dark shadows"; "dark as the inside of a black cat"

さらに詳しく


言葉幽門狭窄
読みゆうもんきょうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃から十二指腸への食物の通り道を妨げる幽門括約筋の狭窄

(2)narrowing of the pyloric sphincter that blocks the passage of food from the stomach into the duodenum

さらに詳しく


言葉幽霊烏賊
読みゆうれいいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツイカ目(Teuthida)ユウレイイカ科(Chiroteuthidae)ユウレイイカ属(Chiroteuthis)のイカ。
胴長約30センチメートル。体は透明な寒天質で柔軟。
頭部は細長い円筒状で、左右に半円形の小さなヒレがあり、触腕(第四腕)は特に長大で約50センチメートル。
眼の周囲・腕・触腕柄部などに多数の発光器があり、強い光を出す。
太平洋・インド洋の深海に生息し、日本では相模湾・駿河湾・土佐湾などで稀に採集される。
「ミズイカ(水烏賊)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]