"幼"で始まる2文字の言葉

"幼"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉幼児
読みようじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に若い哺乳類

(2)非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供

(3)未熟で子供じみた人

(4)a very young mammal

(5)a very young child (birth to 1 year) who has not yet begun to walk or talk; "the baby began to cry again"; "she held the baby in her arms"; "it sounds simple, but when you have your own baby it is all so different"

さらに詳しく


言葉幼女
読みようじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若々しい女の人

(2)a youthful female person

(3)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

さらに詳しく


言葉幼子
読みおさなご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に若い哺乳類

(2)未熟で子供じみた人

(3)an immature childish person; "he remained a child in practical matters as long as he lived"; "stop being a baby!"

(4)a very young mammal; "baby rabbits"

さらに詳しく


言葉幼孤
読みようこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼(オサナ)い孤児(コジ)。おさないみなしご(孤児)。

さらに詳しく


言葉幼少
読みようしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼年期と青年期の間の年齢の子供のこと

(2)the state of a child between infancy and adolescence

さらに詳しく


言葉幼年
読みようねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供である人生の一時期

(2)未熟期の一番最初の時期

(3)幼年期と青年期の間の年齢の子供のこと

(4)the time of person's life when they are a child

(5)the state of a child between infancy and adolescence

さらに詳しく


言葉幼弱
読みようじゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少量(特に飲み物の)

(2)a small amount (especially of a drink)

(3)a small amount (especially of a drink); "a tot of rum"

さらに詳しく


言葉幼時
読みようじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供である人生の一時期

(2)the time of person's life when they are a child

さらに詳しく


言葉幼時
読みようじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)幼少から育成する

(2)クレードルで洗う

(3)ゆりかごにいるようにつかみまたは置く

(4)穏やかに、そして、慎重に保つ

(5)穀物を枠付き鎌で切る

さらに詳しく


言葉幼歯
読みようは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少女の幼年期

(2)the childhood of a girl

さらに詳しく


言葉幼気
読みいたいけ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目と同様に心にうったえる

(2)特に無邪気でナイーブな態度で愛らしい

(3)lovable especially in a childlike or naive way

(4)appealing to the emotions as well as the eye

さらに詳しく


言葉幼生
読みようせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卵からかえり、基本的に親と似ていないで変身しなくてはならないほとんどの無脊椎動物、両生類と魚の未成熟の自生形体

(2)the immature free-living form of most invertebrates and amphibians and fish which at hatching from the egg is fundamentally unlike its parent and must metamorphose

さらに詳しく


言葉幼稚
読みようち
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(生物、特に人について使用され)生命、発達、または成長の初期の段階に

(2)成熟の不足を見せる、または示すさま

(3)成熟が欠如しているの特徴

(4)幼児の、にふさわしい、または特徴

(5)displaying or suggesting a lack of maturity; "adolescent insecurity"; "jejune responses to our problems"; "their behavior was juvenile"; "puerile jokes"

さらに詳しく


言葉幼稚
読みようち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)成長または発達の早い段階

(2)幼年期と青年期の間の年齢の子供のこと

(3)未熟期の一番最初の時期

(4)the state of a child between infancy and adolescence

(5)the earliest state of immaturity

さらに詳しく


言葉幼虫
読みようちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蛾のサナギまたは繭の中の蝶

(2)卵からかえり、基本的に親と似ていないで変身しなくてはならないほとんどの無脊椎動物、両生類と魚の未成熟の自生形体

(3)the immature free-living form of most invertebrates and amphibians and fish which at hatching from the egg is fundamentally unlike its parent and must metamorphose

(4)pupa of a moth or butterfly enclosed in a cocoon

さらに詳しく


言葉幼魚
読みようぎょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い魚

(2)a fish that is young

さらに詳しく


言葉幼鳥
読みようちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まだ幼い鳥

(2)a bird that is still young

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]