"幻"がつく言葉
"幻"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 夢幻 |
---|---|
読み | むげん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)はっきりとした心の中の像
(2)現実にしばられない想像
(3)imagination unrestricted by reality; "a schoolgirl fantasy"
(4)a vivid mental image; "he had a vision of his own death"
言葉 | 幻像 |
---|---|
読み | げんぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 幻妖 |
---|---|
読み | げんよう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)普通の理解を越えて
(2)感覚または知性に明確でない意味を持つ
(3)having an import not apparent to the senses nor obvious to the intelligence; beyond ordinary understanding; "mysterious symbols"; "the mystical style of Blake"; "occult lore"; "the secret learning of the ancients"
言葉 | 幻妻 |
---|---|
読み | げんさい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(成人男性に対するものとして)女性である大人
(2)an adult female person (as opposed to a man); "the woman kept house while the man hunted"
言葉 | 幻姿 |
---|---|
読み | まぼろしすがた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)幽霊のような人影の出現
(2)the appearance of a ghostlike figure; "I was recalled to the present by the apparition of a frightening specter"
言葉 | 幻影 |
---|---|
読み | げんえい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 幻怪 |
---|---|
読み | げんかい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)理解するにははっきりしない
(2)普通の理解を越えて
(3)感覚または知性に明確でない意味を持つ
(4)not clear to the understanding; "I didn't grasp the meaning of that enigmatic comment until much later"; "prophetic texts so enigmatic that their meaning has been disputed for centuries"
言葉 | 幻惑 |
---|---|
読み | げんわく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)すばらしい機知、知性、または技術で驚かせる、当惑させる
(2)誰かまたは何かに魔法をかける
(3)誰かまたは何かにまじないをかける
(4)cast a spell over someone or something; put a hex on someone or something
言葉 | 幻想 |
---|---|
読み | げんそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誤った心的表象
(2)現実にしばられない想像
(3)多くの人が嘘だと思っていること
(4)something many people believe that is false; "they have the illusion that I am very wealthy"
言葉 | 幻日 |
---|---|
読み | げんじつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)幻日環上の輝点
(2)氷晶による回折によって起こる
(3)caused by diffraction by ice crystals
(4)a bright spot on the parhelic circle; caused by diffraction by ice crystals; "two or more parhelia are usually seen at once"
言葉 | 幻滅 |
---|---|
読み | げんめつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 幻灯 |
---|---|
読み | げんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 幻燈 |
---|---|
読み | げんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スライドの拡大画像をスクリーンに写すプロジェクター
(2)projector that projects an enlarged image of a slide onto a screen
言葉 | 幻聴 |
---|---|
読み | げんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)幻覚の一種です。自分の悪口が聞こえるなど、実際にはない音が本人だけに聞こえてくること。統合失調症の人に多く見られます。
(2)非言語の奇妙な音が聞こえる聴覚の錯覚
(3)illusory auditory perception of strange nonverbal sounds
言葉 | 幻肢 |
---|---|
読み | げんし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)既になくなってしまっているが、あたかもあるように感じられる手や足のことです。まだあるように感じることを幻肢感といい、幻肢痛といわれるひきつけるような、突き刺すような痛みをともなうことがあります。
(2)切断されてから手足がまだ存在しているという幻想
(3)the illusion that a limb still exists after it has been amputated
言葉 | 幻術 |
---|---|
読み | げんじゅつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、パーティー |
(1)幻影的な妙技
(2)人知を超えた力を呼び出す技
(3)だまされやすい観察者は、魔法であると考える
(4)any art that invokes supernatural powers
(5)an illusory feat; considered magical by naive observers
言葉 | 幻視 |
---|---|
読み | げんし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)非現実的な視覚
(2)超自然現象の宗教的や神秘的経験
(3)illusory visual perception
(4)a religious or mystical experience of a supernatural appearance; "he had a vision of the Virgin Mary"
姉妹サイト紹介

言葉 | 幻覚 |
---|---|
読み | げんかく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)重度の精神障害の一般的症状
(2)正反対の事実にもかかわらず誤った確信をもつこと
(3)存在しないものが見えてしまうこと。統合失調症、中毒性精神病、脳器質性精神病などを原因として起こるといわれ、幻視、幻識、幻臭、幻触、幻味などがあります。
(4)誤った心的表象
(5)幻覚的症状の発現時に認められる物体
言葉 | 幻象 |
---|---|
読み | まぼろしぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)多くの人が嘘だと思っていること
(2)誤った心的表象
(3)something many people believe that is false; "they have the illusion that I am very wealthy"
(4)an erroneous mental representation
言葉 | 夢幻的 |
---|---|
読み | むげんてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)夢に似ているさま
(2)ムードまたは本質において夢見ごごち
(3)resembling a dream; "night invested the lake with a dreamlike quality"; "as irrational and surreal as a dream"
(4)dreamy in mood or nature; "a woolgathering moment"
言葉 | 幻影の |
---|---|
読み | げんえいの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 幻影城 |
---|---|
読み | げんえいじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 幻想の |
---|---|
読み | げんそうの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 幻想曲 |
---|---|
読み | げんそうきょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自由な形式の楽曲で、通例いくつかの類似する主題をつなぎ合わせている
(2)a musical composition of a free form usually incorporating several familiar themes
言葉 | 幻想的 |
---|---|
読み | げんそうてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)空想の中でだけ存在しているさま
(2)ムードまたは本質において夢見ごごち
(3)dreamy in mood or nature
(4)existing in fancy only; "fantastic figures with bulbous heads the circumference of a bushel"- Nathaniel Hawthorne
言葉 | 幻日環 |
---|---|
読み | げんじつわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太陽の高度で地平線と平行に輝く暈
(2)大気中の氷晶によって生じる
(3)a luminous halo parallel to the horizon at the altitude of the sun; caused by ice crystals in the atmosphere
言葉 | 幻灯機 |
---|---|
読み | げんとうき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スライド(幻灯)をスクリーンに映し出す光学装置。
強い光をフィルムに当て、レンズを通して拡大してスクリーン上に画像を結ばせるもの。
「スライド・プロジェクター」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

言葉 | 幻燈機 |
---|---|
読み | げんとうき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スライド(幻灯)をスクリーンに映し出す光学装置。
強い光をフィルムに当て、レンズを通して拡大してスクリーン上に画像を結ばせるもの。
「スライド・プロジェクター」とも呼ぶ。
言葉 | 幻肢痛 |
---|---|
読み | げんしつう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)なくなった手足にあるように思える切断手術を受けた人が感じる痛み
(2)pain felt by an amputee that seems to be located in the missing limb
言葉 | 幻覚剤 |
---|---|
読み | げんかくざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)気分の変化を起こし認知力をゆがめる薬物
(2)幻覚や異なる感覚経験を引き起こす向精神薬
(3)a psychoactive drug that induces hallucinations or altered sensory experiences
(4)a drug that can produce mood changes and distorted perceptions
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |