"幟"で終わる言葉

"幟"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉旗幟
読みきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信号伝達に使う長方形の布

(2)ある性質、型、グループなどを代表する特別なデザインまたは視覚

(3)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(4)はっきり区別可能な印

(5)通常は特徴的なデザインをした長方形の布地で成るエンブレム

さらに詳しく


言葉易幟
読みえきし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旗をかえること。

さらに詳しく


言葉岳の幟
読みたけののぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毎年7月、長野県上田市の別所温泉で行われる雨乞い祭。国指定重要無形民俗文化財。
室町時代の1504(永正元)に始まり、数十本の幟旗(ノボリバタ)が夫神岳(オガミダケ)山頂の九頭竜権現(クズリュウ・ゴンゲン)と温泉街の間を練り歩く。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]