"幕"がつく3文字の言葉

"幕"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉大天幕
読みだいてんまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きくてたいてい豪華なテント

(2)large and often sumptuous tent

さらに詳しく


言葉定式幕
読みじょうしきまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎(カブキ)などの舞台で使用する三色の縦縞(タテジマ)の引き幕。色は黒・柿・萌黄(モエギ)または白。

さらに詳しく


言葉幕あい
読みまくあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが一時的に停止されている休止時間

(2)a time interval during which there is a temporary cessation of something

さらに詳しく


言葉幕ぎれ
読みまくぎれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あることを終わらせる出来事

(2)最後の段階

(3)event whose occurrence ends something; "his death marked the ending of an era"; "when these final episodes are broadcast it will be the finish of the show"

(4)a final state; "he came to a bad end"; "the so-called glorious experiment came to an inglorious end"

さらに詳しく


言葉幕なし
読みまくなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)継続的に活動を続ける行為

(2)終わりなく、または絶え間なく続くものの特性

(3)the quality of something that continues without end or interruption

(4)the act of continuing an activity without interruption

さらに詳しく


言葉幕の内
読みまくのうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが一時的に停止されている休止時間

(2)a time interval during which there is a temporary cessation of something

さらに詳しく


言葉幕僚長
読みばくりょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上・海上・航空の各自衛隊の長。
統合幕僚長が陸海空3自衛隊を一元的に統合・運用する。

さらに詳しく


言葉幕切り
読みまくぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最後の段階

(2)a final state; "he came to a bad end"; "the so-called glorious experiment came to an inglorious end"

さらに詳しく


言葉幕切れ
読みまくぎれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最後の段階

(2)あることを終わらせる出来事

(3)event whose occurrence ends something

(4)a final state; "he came to a bad end"; "the so-called glorious experiment came to an inglorious end"

さらに詳しく


言葉幕別町
読みまくべつちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道中川郡幕別町

さらに詳しく


言葉幕明き
読みまくあき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの初めの部分の出来事

(2)何かが生まれて、始まる場所

(3)何かが始まるとされる時間

(4)the time at which something is supposed to begin

(5)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"

さらに詳しく


言葉幕無し
読みまくなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)継続的に活動を続ける行為

(2)the act of continuing an activity without interruption

さらに詳しく


言葉幕状骨
読みまくじょうほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小脳を覆い、大脳の後頭葉を支える硬膜のひだ

(2)a fold of dura mater that covers the cerebellum and supports the occipital lobes of the cerebrum

(3)(anatomy) a fold of dura mater that covers the cerebellum and supports the occipital lobes of the cerebrum

さらに詳しく


言葉幕開き
読みまくあき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが始まるとされる時間

(2)何かの初めの部分の出来事

(3)何かが生まれて、始まる場所

(4)the event consisting of the start of something; "the beginning of the war"

さらに詳しく


言葉幕開け
読みまくあけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの初めの部分の出来事

(2)何かが生まれて、始まる場所

(3)何かが始まるとされる時間

(4)何かの最初の部分またはセクション

(5)the event consisting of the start of something; "the beginning of the war"

さらに詳しく


言葉幕間劇
読みまくあいげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関連したひと続きの話の一部分をなす文学作品または戯曲の短い部分

(2)a brief section of a literary or dramatic work that forms part of a connected series

さらに詳しく


言葉引き幕
読みひきまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日よけとして用いられる垂れ下がった布(特に窓のために)

(2)hanging cloth used as a blind (especially for a window)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉懸垂幕
読みけんすいまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾や広告用の長い布きれまたは紙切れ

(2)long strip of cloth or paper used for decoration or advertising

さらに詳しく


言葉映写幕
読みえいしゃまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)画像が見られるために投影される白または銀色の表面

(2)a white or silvered surface where pictures can be projected for viewing

さらに詳しく


言葉背景幕
読みはいけいまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ステージの後ろに掛けられる風景

(2)scenery hung at back of stage

さらに詳しく


言葉開幕戦
読みかいまくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シリーズにおける最初の出来事

(2)the first event in a series; "she played Chopin for her opener"; "the season's opener was a game against the Yankees"

さらに詳しく


言葉除幕式
読みじょまくしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初めて表示をつけること

(2)putting on display for the first time; "he attended the unveiling of the statue"

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]