"己"がつく言葉

"己"がつく言葉の一覧を表示しています。
61件目から72件目を表示< 前の30件
言葉自己満足感
読みじこまんぞくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身に満足しているときに抱く気持ち

(2)the feeling you have when you are satisfied with yourself; "his complacency was absolutely disgusting"

さらに詳しく


言葉自己組織化
読みじこそしきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特にあなた自身の労働組合を組織する)自己管理すること

(2)organizing yourself (especially organizing your own labor union)

さらに詳しく


言葉自己免疫不全
読みじこめんえきふぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの免疫システムがあなた自身の組織に対して抗体を生産する免疫システムの異常機能で特徴付けられた大きな疾患群の総称

(2)any of a large group of diseases characterized by abnormal functioning of the immune system that causes your immune system to produce antibodies against your own tissues

さらに詳しく


言葉自己免疫疾患
読みじこめんえきしっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの免疫システムがあなた自身の組織に対して抗体を生産する免疫システムの異常機能で特徴付けられた大きな疾患群の総称

(2)any of a large group of diseases characterized by abnormal functioning of the immune system that causes your immune system to produce antibodies against your own tissues

さらに詳しく


言葉自己完結した
読みじこかんけつした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)それ自体で、それの完全で独立した部門を構成するさま

(2)constituting a complete and independent unit in and of itself; "the university is like a self-contained city with shops and all amenities"

さらに詳しく


言葉自己中心主義者
読みじこちゅうしんしゅぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うぬぼれの強い自分中心の人

(2)a conceited and self-centered person

さらに詳しく


言葉自己矛盾のない
読みじこむじゅんのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自己矛盾していない

(2)not self-contradictory

さらに詳しく


言葉自己を認識している
読みじこをにんしきしている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)個人としての自分、あるいは、自身の存在と行動、思考に気付く

(2)aware of yourself as an individual or of your own being and actions and thoughts; "self-conscious awareness"; "self-conscious about their roles as guardians of the social values"- D.M.Potter

さらに詳しく


言葉自己インダクタンス
読みじこいんだくたんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起電力の割合で、回路で、それを生じる電流の変化の割合に対する自己誘導によって生じるもので、単位はヘンリー

(2)the ratio of the electromotive force produced in a circuit by self-induction to the rate of change of current producing it, expressed in henries

さらに詳しく


言葉自己調整プログラム
読みじこちょうせいぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)環境に応じてパフォーマンスを変えることができるプログラム

(2)a program that can change its performance in response to its environment

さらに詳しく


言葉自己を意識しないこと
読みじこをいしきしないこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自意識を持たないこと

(2)人から自分がどう見えるか意識しないこと

(3)unawareness of yourself or of others' views of yourself

(4)the quality of being not self-conscious; unawareness of yourself or of others' views of yourself; "he had the unselfconsciousness of a child"

さらに詳しく


61件目から72件目を表示< 前の30件
[戻る]