"岳"がつく5文字の言葉

"岳"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉岳南富士岡
読みがくなんふじおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県富士市にある岳南電車岳南線の駅名。

さらに詳しく


言葉甲武信ヶ岳
読みこぶしがたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関東山地中央部、山梨県・埼玉県・長野県の境にある山。標高2,475メートル。
奥秩父(オクチチブ)の西部にある主峰の一つで、千曲川・荒川・笛吹川が発源する。
「こぶしだけ(甲武信岳)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤石間ノ岳
読みあかいしあいのたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)塩見岳の別名。

さらに詳しく


言葉雲仙普賢岳
読みうんぜんふげんだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県島原半島にある雲仙岳の一峰、活火山。標高1,359メートル。

さらに詳しく


言葉鹿島槍ヶ岳
読みかしまやりがたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛騨(ヒダ)山脈(北アルプス)、富山県と長野県の境にある山。標高2,890メートル。
北方に五龍岳(ゴリュウダケ)(2,814メートル)・鑓ヶ岳(ヤリガタケ)(2,903メートル)、南方に槍ヶ岳(ヤリガタケ)(3,180メートル)がある。
「鹿島槍岳(ヤリダケ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]